お久です(^^;)
2009年04月09日
お嬢の入学式も無事“盛大に”済みました(^^)
で、行く前と、いったあとに制作完成したものです。
頼まれ物の、数奇屋袋と懐紙入れ。
「大好きだったおばさんの着物で」と頼まれてました。
大切なお着物だから、なかなか手がつけられませんでしたがなんとか完成。
残りの布で、バッグも作る予定です。
帰ってきて、ランチョンマット制作
お嬢の新居(^^;)に。
まずテーブルランナーを作ったんですが、
この色と柄が、あの部屋に、あのテーブルによく似合ってて
追加で、ランチョンとプリンターカバーを作りました。
ごっつ満足(^-^)v・・・母が(^^;)・・・
なかなか更新できませんでしたが、
仕事場も移動し、また新しい仕事内容(--;)
・・・暇なところであんまり仕事ないと聞いていたのに、むっちゃ忙しいのはなんでやねん(><))))
頼まれものや、身内のものを作ってて、18.19日のイベント用作品があまり作れてなく(><)あせってますので、
しばらく更新&コメントが滞るかもしれませんが、元気です。
イベントのお知らせもそのうちupしますので時々チェックしてくださいね(^-^)

で、行く前と、いったあとに制作完成したものです。

頼まれ物の、数奇屋袋と懐紙入れ。
「大好きだったおばさんの着物で」と頼まれてました。
大切なお着物だから、なかなか手がつけられませんでしたがなんとか完成。
残りの布で、バッグも作る予定です。
帰ってきて、ランチョンマット制作

お嬢の新居(^^;)に。
まずテーブルランナーを作ったんですが、
この色と柄が、あの部屋に、あのテーブルによく似合ってて
追加で、ランチョンとプリンターカバーを作りました。
ごっつ満足(^-^)v・・・母が(^^;)・・・
なかなか更新できませんでしたが、
仕事場も移動し、また新しい仕事内容(--;)
・・・暇なところであんまり仕事ないと聞いていたのに、むっちゃ忙しいのはなんでやねん(><))))
頼まれものや、身内のものを作ってて、18.19日のイベント用作品があまり作れてなく(><)あせってますので、
しばらく更新&コメントが滞るかもしれませんが、元気です。
イベントのお知らせもそのうちupしますので時々チェックしてくださいね(^-^)