残ったおせち

2010年01月03日

毎年、残ります(ーー;)
なのに作らないわけにはいかないので作ります。
残ってるからといって家族はいつまでもおせちを食べてくれませんよね。

そこでおせちのリメイクを(^^;)


大して食べないのに華やかさを出すために
毎年登場する「鯛の塩焼き」は
お昆布と酒しょうゆで一緒に炊いて
詫間の郷土料理「鯛めしに」(^^)v
残ったおせち
 



























炊きあがると、骨とお昆布をとって
身をほぐして混ぜ合わせれば完成(^-^)v
・・・残った骨に注意!

縁起物の「黒豆」や「田作り」「お煮しめ」などは
「天ぷら」に、
残ったおせち 





























「田作り」と一緒に「紅白かまぼこ」をきざんでかき揚にしてます。
香川には「金時豆の天ぷら」という料理があってよかったです(^^)
「黒豆」ですると高級感が出ますね。
「お煮しめ」はそれぞれに味がしみてるので、
たけのこやれんこんなどはおいしいです。
  ・・・水分の多いものや崩れそうなのはやめときましょう

むつごい感がありますが(^^;)衣を薄めにつけてあっさりカラッとしあげると
ついついつまんでしまいます。

そんなこんなで、だいたい処分できます(^^;)



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ありがとうございました
ブログを終了しようかと・・・
あけましておめでとうございます
今年もありがとうございました
新年のごあいさつ
よいお年を
同じカテゴリー(その他)の記事
 ありがとうございました (2024-12-31 13:21)
 ブログを終了しようかと・・・ (2024-10-02 17:12)
 あけましておめでとうございます (2024-01-01 00:10)
 今年もありがとうございました (2023-12-25 17:14)
 新年のごあいさつ (2023-01-01 00:16)
 よいお年を (2022-12-31 15:35)

この記事へのコメント
さすがcolonさんだぁ*:・(^∇^)・:*:

素晴らしい!!食にもリメイク♪♪♪
グッドアイデァ~~└(´▽`*)┘
Posted by ふる~とふる~と at 2010年01月03日 11:21
追伸・・・・
新年早々から。お尋ね~・
サイドバーの過去記事表示・・・どんな風にすればcolonさんのようにスマート表示できるんですかぁ ( ..)φメモメモ 
Posted by ふる~とふる~と at 2010年01月03日 11:25
*ふる~とさん
ありがとうございます。
おせちを食べないわがまま家族のせいで(^^;)
こういうことをやれるようになりました。
せっかくのおせちなのに、なんかさびしい思いをしながらリメイクです(--;)

過去記事表示は・・・
 ブログ環境設定→表示内容の設定
  →アーカイブ表示の「年別プルダウン」にチェックです(^^)v
たぶん、それでいけると思います・・・ちょっと不安(^^;)
Posted by colon at 2010年01月03日 12:27
colonさん ありがとう!!
新年早々お忙しい所無理言いましたね(((^^;))))

設定完了しました。スッキリして自己満足しています('-'*)
これからもよろしく└(´▽`*)┘
Posted by ふる~とふる~と at 2010年01月03日 12:59
*ふる~とさん
いえいえ(^-^)すっきりしてよかったです。
新年早々ふる~とさんのお役に立ててうれしいです(^^)
こちらこそよろしくです。
Posted by colon at 2010年01月03日 14:38
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ今年も宜しくお願いします(*^_^*)

おせちがこんなにリメイク出来るなんて、びっくりw(°0°)w“目からうろこ”です!!

黒豆や煮物が天ぷらになんて〜!!さすがcoIonさん☆

リメイク前のおせちも、とっても美味しそうです♪
Posted by みかん at 2010年01月03日 16:49
*みかんさん
いつも読み逃げですみません(^^;)
今年もいろいろ参考にさせていただきます。

天ぷらってところがカロリー高いむつごいすが、
瀬に腹は帰られない(^^;)
目先が変われば食べるでしょうって考え(^^;)
でも、鯛めしはお勧めですよぉ~(^-^)v
Posted by colon at 2010年01月03日 17:47
Hello dear friend, I would like to offer placement of your link (or links) on different platforms of the internet such as: forums, blogs, comments and much more. . .

Increase your Visibility Boost Your Seo Rank - Get Organic Traffic From Google. Ranking in Google isn’t hard. All you need is a healthy number of backlinks from referring domains that have authority and trust in Google’s eyes.

This Backlinks Service Benefits:

1. Easily get Google rankings

2. Get a lot of traffic from Google

3. You can earn from the website in different ways

4. Increase Domain Authority (DA)

Quality guaranteed !

PRICE - 20$

WebSite - https://goo.su/ZUHZ
Posted by Roberthique at 2024年03月27日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残ったおせち
    コメント(8)