意外と手こずった
2009年06月20日
息子2号のリクエスト
楽器スタンドと、譜面台が一緒に入れれる肩掛けバッグ!
説明いたしやす。
まず、左端が楽器スタンド。
楽器スタンドとは、演奏中楽器の持ち替えをする場合、楽器を持ち替えやすいように保持するものです。
で、これはトロンボーンを立てとくスタンドです。これがまた長くて重い(><)
縮めてる状態ですのでわかりにくいですが(^^;)
隣の黒いのが譜面台、こちらもたたんでます。
次に二つある布袋の左側が、出来立てホヤホヤのリクエストカバン。
ちゃんと二本が納まります↓(^^)v

で、右端の布袋は、失敗作(^^;)
先週夜中の2時までかかって悩みながら作ったのにぃ~(;_;))))
譜面台実物がなかったので適当に作ったら入たんかったんです(><)
そういうわけで、作り直しでした(^^;)
紐が茶色なのは気にしない・・・これしかなかったのです。(^^;)
こんなに手間かけても息子2号が素直に喜んでくれるからうれしいやね(^‐^)
「なんでも言いよ、作ったげるきん」と言ってまうのです(^^;)
楽器スタンドと、譜面台が一緒に入れれる肩掛けバッグ!

説明いたしやす。
まず、左端が楽器スタンド。
楽器スタンドとは、演奏中楽器の持ち替えをする場合、楽器を持ち替えやすいように保持するものです。
で、これはトロンボーンを立てとくスタンドです。これがまた長くて重い(><)
縮めてる状態ですのでわかりにくいですが(^^;)
隣の黒いのが譜面台、こちらもたたんでます。
次に二つある布袋の左側が、出来立てホヤホヤのリクエストカバン。
ちゃんと二本が納まります↓(^^)v

で、右端の布袋は、失敗作(^^;)
先週夜中の2時までかかって悩みながら作ったのにぃ~(;_;))))
譜面台実物がなかったので適当に作ったら入たんかったんです(><)
そういうわけで、作り直しでした(^^;)
紐が茶色なのは気にしない・・・これしかなかったのです。(^^;)
こんなに手間かけても息子2号が素直に喜んでくれるからうれしいやね(^‐^)
「なんでも言いよ、作ったげるきん」と言ってまうのです(^^;)