ヒルズデビュー?
2009年02月26日
とても信じられないようなうれしいお知らせが届きました。
以前、大量に作った「おしゃれマスク」

購入いただいた方が、
東京に住むお姉さまに
プレゼントしたそうです。
そのお姉さまが、
そのマスクを
六本木ヒルズに
していったそうです。
職場でも好評らしいです。
すごくすごく信じられませんが、そんな大都会まで行ってしまったようです(^^;)
なんと、「ヒルズに進出!」です!(^^;)・・・そんなおおげさな・・・
でも、うれしいよね~(^-^)v
ありがとうございました。
みんなどこまでいってるのかなぁ~?
以前、大量に作った「おしゃれマスク」

購入いただいた方が、
東京に住むお姉さまに
プレゼントしたそうです。
そのお姉さまが、
そのマスクを
六本木ヒルズに
していったそうです。
職場でも好評らしいです。
すごくすごく信じられませんが、そんな大都会まで行ってしまったようです(^^;)
なんと、「ヒルズに進出!」です!(^^;)・・・そんなおおげさな・・・
でも、うれしいよね~(^-^)v
ありがとうございました。
みんなどこまでいってるのかなぁ~?
Posted by COLON: at 00:01│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
すごい!
そのうち、ヒルズではcolonマスク現象が起きるんちゃうん?\(^o^)/
やったあ~~。。
おめでとう!
そのうち、ヒルズではcolonマスク現象が起きるんちゃうん?\(^o^)/
やったあ~~。。
おめでとう!
Posted by となきち
at 2009年02月26日 00:05

*となきちさん
マジすごいやろ~!!すごいねぇ~!驚きです!
感謝感激です。
うれしい反面ちとこわいですが(^^;)
改めて、ひとつひとつちゃんとしなきゃと思いました。
マジすごいやろ~!!すごいねぇ~!驚きです!
感謝感激です。
うれしい反面ちとこわいですが(^^;)
改めて、ひとつひとつちゃんとしなきゃと思いました。
Posted by colon at 2009年02月26日 00:30
ヒルズデビュー・・・おめでとうございます♪
お洒落マスク・・・あの時買っておけばよかった(_ _).oO
前回のフリマ以後、我が家にインフルエンザ患者出現。。。。
マスクの需要大でした。アレ・・・あったらエエのに・・・・。と思いましたぁ・・。
ヒルズデビューしても、私達の無理なお願い聞いてくださいねぇ~~~ m(_ _ )m
お洒落マスク・・・あの時買っておけばよかった(_ _).oO
前回のフリマ以後、我が家にインフルエンザ患者出現。。。。
マスクの需要大でした。アレ・・・あったらエエのに・・・・。と思いましたぁ・・。
ヒルズデビューしても、私達の無理なお願い聞いてくださいねぇ~~~ m(_ _ )m
Posted by ふる~と at 2009年02月26日 22:07
*ふる~とさん
恥ずかしながら(^^;)ありがとうござます(^-^)
知らないところで進出しているようです。
まあたまたまなんですが(^^;)
大丈夫ですよぉ~、頭に乗らないように、地元で地道にがんばります(^-^)
恥ずかしながら(^^;)ありがとうござます(^-^)
知らないところで進出しているようです。
まあたまたまなんですが(^^;)
大丈夫ですよぉ~、頭に乗らないように、地元で地道にがんばります(^-^)
Posted by colon at 2009年02月27日 00:44
次は犬猫のお外散歩用の犬猫マスクの開発ですなー。
犬猫の服があるくらいだから、マスク、ヒルズの方が売れるかも。
シャレで作ってみな。
今、システム操作説明会、監視中。
Tさんにお任せして、こんなことして遊んでますわ。
Tさん、今日は振替休日だったのに、出勤してもらった。
数回、聞いたので基本的な操作はわかった。説明できないことはないけど、応用はききませんわ。
犬猫の服があるくらいだから、マスク、ヒルズの方が売れるかも。
シャレで作ってみな。
今、システム操作説明会、監視中。
Tさんにお任せして、こんなことして遊んでますわ。
Tさん、今日は振替休日だったのに、出勤してもらった。
数回、聞いたので基本的な操作はわかった。説明できないことはないけど、応用はききませんわ。
Posted by フリー at 2009年02月27日 16:59
*フリーさん
犬猫も花粉症とかあるんでしょうか?
かじられそうな気がします(><)
Tさんの説明会、好評ですよ(^-^)
それが、ストレートに聞いとけばいいのか、裏を察知すればいいのかはわかりません(^^;)
普段からの調子だと・・・
皆さんがんばってください(^-^)
犬猫も花粉症とかあるんでしょうか?
かじられそうな気がします(><)
Tさんの説明会、好評ですよ(^-^)
それが、ストレートに聞いとけばいいのか、裏を察知すればいいのかはわかりません(^^;)
普段からの調子だと・・・
皆さんがんばってください(^-^)
Posted by colon at 2009年02月28日 07:41
講評ですか。よかったー。素直に聞けばいいと思いますよ。
オレもwindows95導入当初に,一太郎,エクセル,7年前にサイボウズ,ドキュワークス,アンチウィルスを半分自分の好みで導入し,資料作って説明したよ。だから,Tさんにも「してみな。」って言えた。
結果がどうであれ,自分にはすごくプラスになるもの。
しかし,好評とまではいかなかったなー。(泣)
今回は1時間程度の枠内,ほとんど初めての職員,内容が仕事一辺倒だから面白みがない。だから,あのレベルで十分です。
これで彼女がまた,一つ成長してくれればいいのですが。
でも,素直だし,頭もいいから,これからの成長が楽しみです。
しかし,これからの時代は老若男女関わらず,PC(ハード,ソフト),周辺機器を理解して,自由に使えることが必須ですわ。
オレも精進しなくては。また,フォトショップ教えてね。
オレもwindows95導入当初に,一太郎,エクセル,7年前にサイボウズ,ドキュワークス,アンチウィルスを半分自分の好みで導入し,資料作って説明したよ。だから,Tさんにも「してみな。」って言えた。
結果がどうであれ,自分にはすごくプラスになるもの。
しかし,好評とまではいかなかったなー。(泣)
今回は1時間程度の枠内,ほとんど初めての職員,内容が仕事一辺倒だから面白みがない。だから,あのレベルで十分です。
これで彼女がまた,一つ成長してくれればいいのですが。
でも,素直だし,頭もいいから,これからの成長が楽しみです。
しかし,これからの時代は老若男女関わらず,PC(ハード,ソフト),周辺機器を理解して,自由に使えることが必須ですわ。
オレも精進しなくては。また,フォトショップ教えてね。
Posted by フリー at 2009年02月28日 10:32
*フリーさん
フリーさんのような考えの人や、知識のある人がもっといれば
もっと進化した事務部になるのにね。
正職員さんがんばってください。
フリーさんのような考えの人や、知識のある人がもっといれば
もっと進化した事務部になるのにね。
正職員さんがんばってください。
Posted by colon
at 2009年02月28日 23:44
