スプリングコンサート

2009年03月26日

息子2号の「スプリングコンサート」に行ってきました(^-^)
スプリングコンサート











OBとの合同演奏は楽しそうでした。
現役生には、「楽しく演奏する」という勉強になったと思います。
まじめに一生懸命吹いてる姿は、それはそれでいいのだけれど、
私は楽しそうな演奏会が好き。
演奏者が楽しそうでないと聞いてるほうも楽しくないもんね(^-^)





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ありがとうございました
ブログを終了しようかと・・・
あけましておめでとうございます
今年もありがとうございました
新年のごあいさつ
よいお年を
同じカテゴリー(その他)の記事
 ありがとうございました (2024-12-31 13:21)
 ブログを終了しようかと・・・ (2024-10-02 17:12)
 あけましておめでとうございます (2024-01-01 00:10)
 今年もありがとうございました (2023-12-25 17:14)
 新年のごあいさつ (2023-01-01 00:16)
 よいお年を (2022-12-31 15:35)

この記事へのコメント
わ~~☆
息子2号くんは、何を吹いてるんですか?^^

今度、機会があればぜひ聴きたいです~♪
Posted by ゆう at 2009年03月26日 21:56
*ゆうさん
息子2号は、いっちょまえにその時々に合わせて楽器のもちかえを頼まれるようで(^^;)
今日も、一部はトロンボーンを二部は合同演奏でユーホニュームが少なくそっちを吹いてました。
そういえば指揮もしてました。
なかなかやるでしょ(^-^)v・・・オヤバカダネ(^^;)
腕前はさておき、機会があればどうぞ聞いてやってください。
Posted by colon at 2009年03月26日 22:27
colonさんこんばんはー。
2号サン凄く頑張ったんですね!!大活躍のスプリングコンサートだったんですね♪
生演奏聴けてよかったですね(^◇^)♪♪
Posted by ふる~と at 2009年03月27日 00:02
ふえ~。こんなに大人数なんや~。
息子2号がお母さんの才能を受け継いでるんやね。

今日は嫁さんの叔父の葬儀に大阪に行ってました。
嫁さんのアニキの運転で。帰ったら22時。疲れました。
当然今晩のイベント欠席しました。
オレが居ない方が,責任感を持ってやれるので結果的にはよかったのではないかと勝手に思ってます。(^^;)

今度はオレの運転で嫁さんと神戸の夜景を見に行きたい。
Posted by フリー at 2009年03月27日 00:28
*ふる~とさん
楽しそうでした(^-^)
楽しく取り組んでくれてて母はうれしいです。
続けてほしいナァ~と思います(^-^)
Posted by colon at 2009年03月27日 07:54
*フリーさん
大人数なんは、OB交じりですから(^^;)
母は音楽の才能ないですが、父にあるのではないでしょうか。
母の才能を受け継いでほしいことは、好きなことは文句を言わずに一生懸命やるってことですね(^-^)v

昨日はお休みといううわさを聞きましたが、結構忙しく、出歩くことなく事務所に篭ってました(^^;)
ご冥福をお祈りいたします。
奥様とのデート、実行してくださいね(^^)ラブラブゥ~
Posted by colon at 2009年03月27日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプリングコンサート
    コメント(6)