ゴッ輝
2009年06月07日
今更ながらですが
「ゴットハンド輝」を・・・たしか45巻くらいまであったような・・・
性懲りもなく読書?(ーー;)です。
でも、平行して
次回作の布も裁断してます(^^)v
「ゴットハンド輝」を・・・たしか45巻くらいまであったような・・・
性懲りもなく読書?(ーー;)です。

でも、平行して
次回作の布も裁断してます(^^)v
Posted by COLON: at 10:43│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
うちの息子が持っています。
面白いでしょうね?
いつでも読めると思っているのでまだ読んでません。
面白いでしょうね?
いつでも読めると思っているのでまだ読んでません。
Posted by rieko at 2009年06月07日 19:50
*riekoさん
おぉ~~~(@0@)))46巻出てるみたいですね。
45巻まで読みましたが、イッキ読みは疲れます(^^;)
コミック中毒になると他事ができないので困ります。
でも、もう読むことに飽きたので制作に力入れますわ(^-^)
おぉ~~~(@0@)))46巻出てるみたいですね。
45巻まで読みましたが、イッキ読みは疲れます(^^;)
コミック中毒になると他事ができないので困ります。
でも、もう読むことに飽きたので制作に力入れますわ(^-^)
Posted by colon at 2009年06月08日 07:59
colonさん。。。
色々・・いっぱい頑張っていますね└(´▽`*)┘
新作楽しみです♪
色々・・いっぱい頑張っていますね└(´▽`*)┘
新作楽しみです♪
Posted by ふる~と at 2009年06月08日 16:05
お疲れさまッス。
今日はまた,無理を言ってしまいました。
デザインセンス ゼロのオレにとっては助かります。
colonさんが作ってくれたら,これを持って商売に行ってきます。
結局,あれから某氏は高松へ走ることとなりました。(^^)
今日はまた,無理を言ってしまいました。
デザインセンス ゼロのオレにとっては助かります。
colonさんが作ってくれたら,これを持って商売に行ってきます。
結局,あれから某氏は高松へ走ることとなりました。(^^)
Posted by フリー at 2009年06月08日 18:56
*ふる~とさん
あれもこれもってなってくると、あせって何もできなくなるので、
そういう時はぜんぜん関係ないことに必死になります(^^;)
すると、ぼちぼとやんなきゃって気になるんですが、結局は自分で追いつめてるんですよね(^^;)
逃げ道無くなるまで逃げるタイプです(--;)
今日は全部返却しましたので制作一筋です(^-^)v
あれもこれもってなってくると、あせって何もできなくなるので、
そういう時はぜんぜん関係ないことに必死になります(^^;)
すると、ぼちぼとやんなきゃって気になるんですが、結局は自分で追いつめてるんですよね(^^;)
逃げ道無くなるまで逃げるタイプです(--;)
今日は全部返却しましたので制作一筋です(^-^)v
Posted by colon at 2009年06月08日 19:21
*フリーさん
>結局,あれから某氏は高松へ走ることとなりました。(^^)
よかったですね、言った?すっきりしましたか?
後悔するときは、何もしなかった後悔より、やるんで無かったの反省のほうが次に繋がります(^-^)
言いにくかったり、やり辛かったりしても、いつまでも自分の中でくすぼらすのは体に悪いですよ。
・・・って、えらそうに(><;)))))すみません。
>結局,あれから某氏は高松へ走ることとなりました。(^^)
よかったですね、言った?すっきりしましたか?
後悔するときは、何もしなかった後悔より、やるんで無かったの反省のほうが次に繋がります(^-^)
言いにくかったり、やり辛かったりしても、いつまでも自分の中でくすぼらすのは体に悪いですよ。
・・・って、えらそうに(><;)))))すみません。
Posted by colon at 2009年06月08日 19:29
ありがとさん。
個人ではなく,組織で対応するのがいいと思い,上を動かした。
娘のウィルス感染PC。ウィルス除去したら,フレッツ接続ツールも正常に起動。ウィルスがネットへの正常な接続設定を邪魔してたんですね~。その後,更新0円のソースネクストのアンチウィルスソフトをインストールして,これで大丈夫です。
この前,知り合いにUSBメモリを貸したら,ウィルスが入ってた。
ゲームソフトのID番号等を調べるワームでした。
・USBメモリを貸す場合は,絶対絶対大丈夫と思う人だけに貸すこと。
・自分のPCのセキュリティはいつも万全にしておくこと。
ですね。
今晩,娘と財田町にホタル,見に行ってきます。仕事,18時には帰るゾー。
個人ではなく,組織で対応するのがいいと思い,上を動かした。
娘のウィルス感染PC。ウィルス除去したら,フレッツ接続ツールも正常に起動。ウィルスがネットへの正常な接続設定を邪魔してたんですね~。その後,更新0円のソースネクストのアンチウィルスソフトをインストールして,これで大丈夫です。
この前,知り合いにUSBメモリを貸したら,ウィルスが入ってた。
ゲームソフトのID番号等を調べるワームでした。
・USBメモリを貸す場合は,絶対絶対大丈夫と思う人だけに貸すこと。
・自分のPCのセキュリティはいつも万全にしておくこと。
ですね。
今晩,娘と財田町にホタル,見に行ってきます。仕事,18時には帰るゾー。
Posted by フリー at 2009年06月09日 06:43
*フリーさん
この前、中学校に貸し出ししたUSBがデザインの手直しのため戻ってきましたが、どきどきしました(^^;)
USBを挿して、最初何をしても何も開かなくなりかなりあせりました。
強制終了2回くらいして、動くようになりましたが、いったいなんだったんでしょう?
自分のPCのセキュリティーをしっかりしてるとUSB感染は防げるんですか?
お嬢さんと仲良く蛍見物ですか(^-^)
早く帰れるといいですね。
この前、中学校に貸し出ししたUSBがデザインの手直しのため戻ってきましたが、どきどきしました(^^;)
USBを挿して、最初何をしても何も開かなくなりかなりあせりました。
強制終了2回くらいして、動くようになりましたが、いったいなんだったんでしょう?
自分のPCのセキュリティーをしっかりしてるとUSB感染は防げるんですか?
お嬢さんと仲良く蛍見物ですか(^-^)
早く帰れるといいですね。
Posted by colon at 2009年06月09日 07:34