ミシン部屋

2009年07月17日

昨日、riekoさんから

ミシン部屋のことを尋ねられましたが、

皆さんは縫い縫い専用ミシン部屋があるのでしょうか?

もちろんうちは・・・無いよ!(><;)

私が縫ってるところは・・・
ここです↓
ミシン部屋


キッチンテーブルざます
(^^;))))

ここで、朝昼晩
食事します。


ってことは、
そのたびミシンや布を
出したり仕舞ったりです
(ーー;)

でも、長さも幅もあるので
助かってます。



このテーブル、広くていいんですが、
わが家は、とても狭いのです。
ところが、このテーブルは収納できカウンターになります(^^)v
ミシン部屋

部屋を広く使いたい時は

仕舞っちゃえばよいのです
(^-^)v




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ありがとうございました
ブログを終了しようかと・・・
あけましておめでとうございます
今年もありがとうございました
新年のごあいさつ
よいお年を
同じカテゴリー(その他)の記事
 ありがとうございました (2024-12-31 13:21)
 ブログを終了しようかと・・・ (2024-10-02 17:12)
 あけましておめでとうございます (2024-01-01 00:10)
 今年もありがとうございました (2023-12-25 17:14)
 新年のごあいさつ (2023-01-01 00:16)
 よいお年を (2022-12-31 15:35)

この記事へのコメント
私もミシン部屋ないですよん(^^;)
以前は居間に縫い縫いようの机2つおいて
ミシン2つアイロン台と出しっぱなしだったんだけど
三男君が生まれてから・・・・(>_<)
机一つ置くのが精一杯(^^;)
Posted by orisei at 2009年07月17日 09:13
*oriseiさん
縫い縫い専用の部屋欲しいよね(><;)))
子どもがちっちゃかったら特に、針とかボタンとか気をつけとかないといけないしね。
奥さんのために、部屋を建ててあげようと思うやさしい旦那様・・・じゃなかったわ(^^;)
ストレートに言っても却下されましたし(ーー;)
Posted by colon at 2009年07月17日 11:46
ここで割烹着が生まれたのですね。

素敵なお部屋!!
これからもここで素敵な作品をお願いしますね。
Posted by あそ美 at 2009年07月17日 15:26
縫い縫い部屋・・・つくりました

というより和室を占領しました

かぶとやひな人形を飾っている真ん前に
机を二つドカッとおいて
着物地広げまくって 縫ってます(^^ゞ

姉にはうらやましがられるけど
かぶとやひな人形達にはいい迷惑なんだろうなぁ。。。
Posted by 三起三起 at 2009年07月17日 16:13
*あそ美さん
ここで!っていうかここしかないのです(><;)
縫い縫いの部屋、増築却下されましたので望み無しです(--;)
だから、ささやかな反抗で、部屋のど真ん中、分捕って縫ってます(^^)v
Posted by colon at 2009年07月17日 20:00
*三起さん
でも専用の部屋。いいですねぇ~。
かぶちゃんもひなちゃんも、いろんなものが生まれてくるのを間近に感じて、喜んでると思います(^-^)
私もそこで見ていたいです。

いっちょ宝くじでも当たれば・・・って、いつも思います(^^;)
Posted by colon at 2009年07月17日 20:05
この写真を見て,フリーさんはどこかに釘付けになったか?
さて,どこでしょう。
商品はスイカ。(こりん奴っちゃ~。)

ヒント:今日,ユメタウンでビールの代わりにゲット。1260円
Posted by フリー at 2009年07月18日 00:34
ミシン部屋!!
私もあこがれです~。
colonさんに同じく、キッチンの机の上が
私の縫い縫い場所です。

縫い物専用の部屋があればなぁ~と
妄想は膨らむばかり(笑)
Posted by ゆきこ at 2009年07月18日 05:06
colonさんのお部屋綺麗!!スッキリしているし☆

こんなお家に住みたいです♪
って言おうか・・・colonさん片付け上手なんですよね^^
収納術教えてほすいなぁ・・・(o^-^o)
Posted by ふる~とふる~と at 2009年07月18日 12:28
こんばんわ~。

いつの間にやら、ミシン部屋もとい仕事部屋のアップしていたのね~?

キッチンなら、片付けてないと仕事が出来ないねよ。
我が家の場合、増築したときに古家のほうの今は亡きおじいちゃんが使っていた部屋をそれも古家のときに使っていた台所のテーブル・・・それも古いやつを置いて使っています。

然し、夏はクーラーなし、窓全開で仕事をするとものすごい汗をかきます。

冬はストーブをつけないと寒い・・・作業能率が悪いです。
でも、布の収納たんすがあるからよしとするか・・・です。

あっ、ついでに布のストックは?

私もアップしないと・・・(汗)
Posted by やっと、出没したrieko♪ at 2009年07月18日 21:57
*フリーさん
答え:角瓶でしょ(^-^)
あれはsyujinがじいちゃんから貰った梅酒が入ってます。

すいかおいしかったですよ(^^)v
甘くてちょうど食べごろでした。
ありがとうございました。
2個目は、まだ冷蔵庫に入らないので・・・(^^;)
Posted by colon at 2009年07月18日 23:50
*ゆきこさん
え~っ(@0@)
だってゆきこさん帯縫うのに?場所いるような気がしますが・・・
キッチンのテーブルって面積広くてうれしいですよね(^-^)
でも、もっと大きなテーブルがほしい。
ゆきこさんち、いつもの写真の場所新築みたい(^-^)
きれいにしてますよねぇ~。
Posted by colon at 2009年07月18日 23:56
*ふる~とさん
いえいえ、すごく出しっぱなしですよ(^^;)恥ずかしながら(><)
収納は、私に聞いてはいけませんよぉ~
机の上もうすぐ布の雪崩が起きそうです。
Posted by colon at 2009年07月18日 23:57
*やっと、出没したrieko♪さん
みなさんも、ミシン部屋は難しそうですね。
でも、私達手作り人たちの一番ほしいものなんですよね。
ご主人様よろしくお願いします。

縫い縫いの場所は、生活空間と同じところがいいですよね。
家事しながらテレビ見ながら、子どもと団欒しながら・・・
じゃぁ、うちはベストな場所かもね(^-^)
部屋にこもると家庭崩壊かも(^^;)
Posted by colon at 2009年07月19日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミシン部屋
    コメント(14)