手作りフリマ2日目
2008年03月09日
手作りフリマ2日目です。
今日は私の買ったものの一部を紹介。
・・・「紹介」する前に「消化」してしまったものもありますので(^^;)

まずは、「ビーズの髪飾り」
きっと、これは
まとめ髪に挿すタイプだと
思うんですが、
私は、スーツの胸に挿そうと
思って買いました。
ちょっと改良して・・・(^^;)
そして、「しおり」
手作りする人は知ってる?
これ、細かくて手間かかるんですよね
(><)
以前、BELL MAISONのMONTHLY CLUBで見ました。
「パーチメントクラフト」というんですね。
素敵ぃ~と思ってましたが、その細かさに、私向きでないと思い
諦めました(^^;)
ほんとに、細かいですよ(><)
そして、かわいいので買っちゃたこちら
「りんごのクリップ」です。
りんごの直径1センチくらいです
「みなさん、
いい仕事してますねぇ~」です。
そこで今回の反省として、
まず、ネームタグを改良します。
これがまた小さいんですよぉ~(><)
タグの裏に金額書いて、紐の部分を安全ピンで留めます。
3㎝なんです(><)
けしごむはんこ彫りました
前回作った半分くらいの大きさです
その時こんな細かいのもう作らないと
思ってましたが、
今回、みなさんを見習い作りました。
(^^)v
でも、もう無理(><;)
明日最終日、
片付けにしかいけませんが、
興味ある方は、お昼過ぎまでにどうぞいらしてくださいね(^^)
今日は私の買ったものの一部を紹介。
・・・「紹介」する前に「消化」してしまったものもありますので(^^;)

まずは、「ビーズの髪飾り」
きっと、これは
まとめ髪に挿すタイプだと
思うんですが、
私は、スーツの胸に挿そうと
思って買いました。
ちょっと改良して・・・(^^;)
そして、「しおり」
手作りする人は知ってる?
これ、細かくて手間かかるんですよね
(><)
以前、BELL MAISONのMONTHLY CLUBで見ました。
「パーチメントクラフト」というんですね。
素敵ぃ~と思ってましたが、その細かさに、私向きでないと思い
諦めました(^^;)
ほんとに、細かいですよ(><)
そして、かわいいので買っちゃたこちら

「りんごのクリップ」です。
りんごの直径1センチくらいです
「みなさん、
いい仕事してますねぇ~」です。
そこで今回の反省として、
まず、ネームタグを改良します。
これがまた小さいんですよぉ~(><)
タグの裏に金額書いて、紐の部分を安全ピンで留めます。

3㎝なんです(><)
けしごむはんこ彫りました
前回作った半分くらいの大きさです
その時こんな細かいのもう作らないと
思ってましたが、
今回、みなさんを見習い作りました。
(^^)v
でも、もう無理(><;)
明日最終日、
片付けにしかいけませんが、
興味ある方は、お昼過ぎまでにどうぞいらしてくださいね(^^)
Posted by COLON: at 21:19│Comments(6)
│event
この記事へのコメント
おおっ!観音寺で手作りのフリマやってるんですね~。
私が住んでいるところからは1時間以上かかる場所ですので、盲点でした。
昨日のブログと続けて拝見しましたが、皆さん手の込んだ物を作られているみたいで・・・。
4月、時間が取れたら行ってみたいと思います(^^)
私が住んでいるところからは1時間以上かかる場所ですので、盲点でした。
昨日のブログと続けて拝見しましたが、皆さん手の込んだ物を作られているみたいで・・・。
4月、時間が取れたら行ってみたいと思います(^^)
Posted by ろぴひ at 2008年03月09日 22:35
おつかれさまでした(^・^)
そのしおりって、始めてみました。
いったいどうやって作るのか、めっちゃ興味津々(◎o◎)
そのしおりって、始めてみました。
いったいどうやって作るのか、めっちゃ興味津々(◎o◎)
Posted by あっこっこ
at 2008年03月09日 23:04

*ろぴひさん
遠いですねぇ~(><)
無理しないでくださいね。
でも来て頂けるのでしたらすごくうれしいです(^^)
今回はじめてですが、やっぱり初日の午前中が大勢来られます。
2日目も、商品補充できるものは追加しますので、やっぱり午前中がいいですよ。
私のほしかったものもすぐなくなりました(^^;)
遠いですねぇ~(><)
無理しないでくださいね。
でも来て頂けるのでしたらすごくうれしいです(^^)
今回はじめてですが、やっぱり初日の午前中が大勢来られます。
2日目も、商品補充できるものは追加しますので、やっぱり午前中がいいですよ。
私のほしかったものもすぐなくなりました(^^;)
Posted by colon at 2008年03月09日 23:40
*あっこっこさん
えっとね、白い紙みたいな台紙(トレーシングペーペーを硬くしたようなもの)に針で図案どおりぷちぷち刺して穴開けて
抜けてるところははさみで切り取る、白い濃いところは裏からこすると言ってました。
しつこいですが細かいです(^^;)
えっとね、白い紙みたいな台紙(トレーシングペーペーを硬くしたようなもの)に針で図案どおりぷちぷち刺して穴開けて
抜けてるところははさみで切り取る、白い濃いところは裏からこすると言ってました。
しつこいですが細かいです(^^;)
Posted by colon
at 2008年03月09日 23:53

細かいの、好みかも。
キットとかはないんですか?
キットとかはないんですか?
Posted by あっこっこ
at 2008年03月10日 21:31

*あっこっこさん
お返事遅くなっちゃってすみません(><)
この辺じゃ手に入らないそうです。
ネットで1軒お店があるそうです。
それと、ベルメゾンのマンスリークラブにでてます。
探してみてください。
お返事遅くなっちゃってすみません(><)
この辺じゃ手に入らないそうです。
ネットで1軒お店があるそうです。
それと、ベルメゾンのマンスリークラブにでてます。
探してみてください。
Posted by colon at 2008年03月12日 12:27