またまたapron
2008年03月21日
Posted by COLON: at 09:37│Comments(6)
│apron
この記事へのコメント
4月から年長組になる娘に何をプレゼントしようかと思案中。
年長組は、クッキングの機会が多いと聞いて、エプロン?
って思ってるあたし・・・
こんな素敵でかわいらしいエプロンいいなぁ~
娘に聞いてみます。
年長組は、クッキングの機会が多いと聞いて、エプロン?
って思ってるあたし・・・
こんな素敵でかわいらしいエプロンいいなぁ~
娘に聞いてみます。
Posted by クリエ
at 2008年03月21日 16:02

*クリエさん
これは大人用ですよぉ~(^^;)
幼稚園児って大きさどのくらいかな?
そっかぁ~そのくらいの年の子のエプロンがほしい人多いかもね(^^)
↓のほうのキッスエプロン120くらいなら合うのかな?
もう、遠~い昔のことなんで、大きさの感覚忘れまてしまいました(>。<;)
これは大人用ですよぉ~(^^;)
幼稚園児って大きさどのくらいかな?
そっかぁ~そのくらいの年の子のエプロンがほしい人多いかもね(^^)
↓のほうのキッスエプロン120くらいなら合うのかな?
もう、遠~い昔のことなんで、大きさの感覚忘れまてしまいました(>。<;)
Posted by colon at 2008年03月21日 23:10
いつ見てもかわいい作品たちですね~。
袖が汚れるのを防止するために、アームカバーだけでもつけた方がいいかなと思ったけど、かわいいと汚れるのがもったいないです(笑)
袖が汚れるのを防止するために、アームカバーだけでもつけた方がいいかなと思ったけど、かわいいと汚れるのがもったいないです(笑)
Posted by ろぴひ at 2008年03月22日 11:51
*ろぴひさん
ありがとうございます(^^)
遠慮せずに使ってください。
汚れたら、また買ってください・・・ナンテネ(^^;)
ありがとうございます(^^)
遠慮せずに使ってください。
汚れたら、また買ってください・・・ナンテネ(^^;)
Posted by colon at 2008年03月22日 18:35
アームカバー
受験生時の愛用品でした(#^.^#)
ちゃんちゃんこで受験勉強してました。
でも、袖口が黒くなるのが嫌で、アームカバーしてたの思い出しました。
じゃぶじゃぶ洗い物したいから、エプロンが必需品。
それと同じで、書いて勉強するタイプだったので、
アームカバーは必需品でした(^・^)
受験生時の愛用品でした(#^.^#)
ちゃんちゃんこで受験勉強してました。
でも、袖口が黒くなるのが嫌で、アームカバーしてたの思い出しました。
じゃぶじゃぶ洗い物したいから、エプロンが必需品。
それと同じで、書いて勉強するタイプだったので、
アームカバーは必需品でした(^・^)
Posted by あっこっこ
at 2008年03月22日 21:14

*あっこっこさん
エプロンを注文するお母さんは、
結構、アームカバーも希望する方が多いです。
友達は、油絵を描く人でアームカバーは必需品だそうです(^^)
受験生にも必要なんですね(^^)
私は、腕まくりをしながらアームカバーがあったらいいのに思うのに
面倒で使ったことありません(><;)
エプロンを注文するお母さんは、
結構、アームカバーも希望する方が多いです。
友達は、油絵を描く人でアームカバーは必需品だそうです(^^)
受験生にも必要なんですね(^^)
私は、腕まくりをしながらアームカバーがあったらいいのに思うのに
面倒で使ったことありません(><;)
Posted by colon
at 2008年03月22日 22:20
