ピンクッション

2009年10月25日

これも、作りさしでほったらかしていたもので(^^;)

今日、やっと完成させました。

ピンクッション 


















ビンの中身は、トーションレースの切れ端とビーズが入ってます。
ビンにははんこを(^-^)
ピンクッション



同じカテゴリー(zakka)の記事画像
委託販売してます
ウッドクリップで
トレーシングペーパーの魔法?
ヘアーアクセセット準備中
リボンのヘアアクセ
ロゼット
同じカテゴリー(zakka)の記事
 委託販売してます (2022-04-06 19:17)
 ウッドクリップで (2021-01-20 10:49)
 トレーシングペーパーの魔法? (2021-01-18 11:15)
 ヘアーアクセセット準備中 (2021-01-16 19:18)
 リボンのヘアアクセ (2016-12-14 07:58)
 ロゼット (2016-09-24 20:19)

この記事へのコメント
colonさ~ん!

体調は大丈夫なんですか(^^;)???

爆縫いにピンクッションに・・・・(>▽<)!!

colonさんはちなみにインフルになった時
どこで診てもらえたの(^^;)???

町内の病院でも診てくれるの??

子供がなった時は善通寺にはしるつもりだけど
自分がなったらどこ行こうかなぁ~と(^^;)

悩み中。。。(^^;)
Posted by orisei * 三起 at 2009年10月25日 20:19
*orisei*三起さん
そうそう、こういうときに中途半端でほったらかしのヤツを片付けてます(^^;)・・・こういうときにしかやれないってどうよ(ーー;)
インフルは完璧撃退しました(^^)vきっと・・・でも後3日引きこもりです。

私が行った病院は・・・山の上の地元で評判今一の市営病院です(^^;)
子どもが行ってるところは、息子1号の同級生のお父さんなんでちょっと(^^;)・・・めったに行かないけど行く時は○ナカの裏んとこ。
たまたま今回は、個人が特定できんだろうと(^^;)市営の病院に症状について問い合わせをしたら来て下さいとなってしまったので(^^;)
○ナカの裏んとこは内科じゃないのできっとインフル新型の可能性があると断られるかなと思って、山の上もインフルは高校生以上でないと見ないとか・・・
それと、総合病院は夜間、専門の医者が当直で無いと検査してくれないらしいよ。
病院選びも大切ですよね。
インフルっぽかったら、どこ行くにしてもまず電話をかけてそのことを伝えてください。そしたら見れる見れないいつ行けばいいとか言ってくれます。
Posted by colon at 2009年10月25日 21:22
ありがとう~~♥

今の状態じゃあ、いつなっても不思議じゃないもんね(><)!!

また小学校もボツボツ出てるし・・・。

今日の休み明け・・・どれだけ増えてるかだわぁ~(T_T)

とりあえず、なったら電話してみます’(^^)・・・

colonさんもあんまり無理しないでね(#^.^#)
Posted by orisei * 三起 at 2009年10月26日 07:32
*orisei*三起さん
いつもお気遣い、ありがとうございます。
こんだけ流行りゃ、なって当たり前くらいに思って、なった時の覚悟と手順はしっかりと把握しとけば冷静に対応できますよ(^^)

中学校も、今日行ってみないとわからない。
行事もどうなるのか?
もうわやくちゃですね(^^;)
でも私は、今日のために昨日たっぷり裁断した布たちを縫い上げていきます(^^)・・・途中になってるものはまた放っぽいて(^^;)
1日中(多分)ひっとりぃ~(^v^)気合入ってます(^-^)v
Posted by colon at 2009年10月26日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンクッション
    コメント(4)