初の体験
2010年02月16日
今年のテーマ「アンティークレース」と決めたので、
参考書を購入。
アマゾンで、
しかも・・・中古本を、
おまけに、支払いは・・・初の・・・クレジット払い(^^;)
わたくし、カード嫌いです(^^;)
いつもは、代引きさぁ~(^-^)♪いつもニコニコ現金払い♪
で、
めでたく購入完了(^^)v
アンティークレース・・・素敵過ぎ(*^。^*)))惚れ惚れぇ~
しかし、代金が引き落とされるまで、心配な小心者なのさ(^^;)
参考書を購入。
アマゾンで、
しかも・・・中古本を、
おまけに、支払いは・・・初の・・・クレジット払い(^^;)
わたくし、カード嫌いです(^^;)
いつもは、代引きさぁ~(^-^)♪いつもニコニコ現金払い♪
で、
めでたく購入完了(^^)v

アンティークレース・・・素敵過ぎ(*^。^*)))惚れ惚れぇ~
しかし、代金が引き落とされるまで、心配な小心者なのさ(^^;)
Posted by COLON: at 08:11│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
そうなんよね・・・
クレジットって 熱が冷めたころに引落・・・( ̄〇 ̄;)
なんか カッグリするんよね。。。(^^;)
クレジットって 熱が冷めたころに引落・・・( ̄〇 ̄;)
なんか カッグリするんよね。。。(^^;)
Posted by ローズティー
at 2010年02月17日 09:34

*ローズティさん
そうなんですね。
いつ引き落としかわからなかったし(^^;)
その通帳はどれなのか(@。@;)あるのか?いまいち不安(^^;)
引き落とせんかったらなんか言ううてくるやろね。(ーー:)
でも、便利やなぁ~と思ってしまいました・・・ってことは・・・気を付けなくっちゃ(^^)
そうなんですね。
いつ引き落としかわからなかったし(^^;)
その通帳はどれなのか(@。@;)あるのか?いまいち不安(^^;)
引き落とせんかったらなんか言ううてくるやろね。(ーー:)
でも、便利やなぁ~と思ってしまいました・・・ってことは・・・気を付けなくっちゃ(^^)
Posted by colon at 2010年02月17日 11:55
アンティークいいですよねっ♪ アンティーク、ヴィンテージなんて言葉聞いたらワクワクしちゃいます。^_^
素敵な作品また見せていただきますね~☆
素敵な作品また見せていただきますね~☆
Posted by m*
at 2010年02月18日 11:09

*m*さん
コメントありがとうございます(^-^)
と~~~っても素敵なアンティークレース。
素敵すぎて自分の無力さを感じ、すでに挫折気味です(^^;)
うまく使いこなせるようになりたいです。
いろいろ教えてね(^^)
コメントありがとうございます(^-^)
と~~~っても素敵なアンティークレース。
素敵すぎて自分の無力さを感じ、すでに挫折気味です(^^;)
うまく使いこなせるようになりたいです。
いろいろ教えてね(^^)
Posted by colon at 2010年02月18日 13:04
関係ないけど。
読売新聞に「結婚指輪してますか?」ってタイトルのコラムがあった。
内容は定年退職後の夫への不満をつづった60才主婦の手紙の内容であった。
そして,いつか別れようと,指輪をはずしたけど,夫は気づいてない,ってな感じやったかな~。
あまり会話もなく、気遣いもなく、自分だけで好きなことしてるって。
自分の身に置き換えて,まじ「ドキッ」とした。
これは人ごとではないぞ,っと。
ある日突然、離縁を突きつけられるのもつらいので、少し気持ちを変えていきましょうかね。
関係ないけど。
息子さんの入試が終わってから行きますか?
読売新聞に「結婚指輪してますか?」ってタイトルのコラムがあった。
内容は定年退職後の夫への不満をつづった60才主婦の手紙の内容であった。
そして,いつか別れようと,指輪をはずしたけど,夫は気づいてない,ってな感じやったかな~。
あまり会話もなく、気遣いもなく、自分だけで好きなことしてるって。
自分の身に置き換えて,まじ「ドキッ」とした。
これは人ごとではないぞ,っと。
ある日突然、離縁を突きつけられるのもつらいので、少し気持ちを変えていきましょうかね。
関係ないけど。
息子さんの入試が終わってから行きますか?
Posted by フリー at 2010年02月18日 18:29
*フリーさん
ほんま関係ない話やなぁ~(^^;)
愛妻家のフリーさんは心配ないですよ。
家族の中での位置にうまく対応してると思います。
>息子さんの入試が終わってから行きますか?
発表聞かんと物がのどに通らんし(^^;)
身の細る思いです。
ほんま関係ない話やなぁ~(^^;)
愛妻家のフリーさんは心配ないですよ。
家族の中での位置にうまく対応してると思います。
>息子さんの入試が終わってから行きますか?
発表聞かんと物がのどに通らんし(^^;)
身の細る思いです。
Posted by colon at 2010年02月18日 19:20
オレも年度末で,娘の再就職で頭が痛い。
同じく,身が細る思いです。
同じく,思いだけで身は細りません。(^o^)
土曜日は中津万象園でお食事会です。
25年前に上司兼ソフトピッチャーの師匠が来県します。
元先生だった方が中国で日本語教師やってるんですが,一時帰国してるので,その方も囲んで,7人でお食事会。
オレはいっつも幹事兼送迎係。
まあ,今回のメンバーの平均年齢が62才だから,仕方ないといえば仕方ないですが。
同じく,身が細る思いです。
同じく,思いだけで身は細りません。(^o^)
土曜日は中津万象園でお食事会です。
25年前に上司兼ソフトピッチャーの師匠が来県します。
元先生だった方が中国で日本語教師やってるんですが,一時帰国してるので,その方も囲んで,7人でお食事会。
オレはいっつも幹事兼送迎係。
まあ,今回のメンバーの平均年齢が62才だから,仕方ないといえば仕方ないですが。
Posted by フリー at 2010年02月18日 22:50
*フリーさん
いろんなジャンルの方々と交流があるんですね。
その中で一番若手ってことですか(^^)
土曜日は、息子1号が高松の企業説明会に行くので、
それを口実に私も高松に行こうかと思ってます。
娘も帰ってくるし、明日からわが家の人口密度か高くなり、雑用係りの母は忙しくなります(ーー;)
充実した楽しい休日を過ごしましょう(^^)
いろんなジャンルの方々と交流があるんですね。
その中で一番若手ってことですか(^^)
土曜日は、息子1号が高松の企業説明会に行くので、
それを口実に私も高松に行こうかと思ってます。
娘も帰ってくるし、明日からわが家の人口密度か高くなり、雑用係りの母は忙しくなります(ーー;)
充実した楽しい休日を過ごしましょう(^^)
Posted by colon at 2010年02月19日 08:20