田舎者、都会へいく

2008年05月06日

さて、今から遥々高松までコンサート聞きに行きます。
田舎者、都会へいく


「アルファあなぶきホール」
って言うのね・・・(^^;)
知らんかったぁ~












コンサートの感想・・・

楽しかったですよ。
いろんな話が聞けて。
先生には、厳しい、怖い、まじめなイメージがありましたが、それほどでもなく(^^;)
今日の演奏は、練習量などを考慮するとまずまずでしょう。
全体には、いいコンサートだったと思います(^^)

直接、村山先生とはかかわってないですが、高校時代、吹奏楽をやってた人なら気になる存在だったんではないでしょうか。
金賞が取れる、全国大会へ行ける・・・くやしくて、うらやましかったです。
でも、なにはともあれ
県民ホールを満員に、しかも立ち見が出るほど人が入るって事はすごいことだと思います。
そういう先生に指導を受けた人達、こんなコンサートを企画してくれる教え子たちを育てた先生
お互いの思いが、どちらも素晴らしく感動しました。


同じカテゴリー(event)の記事画像
今年最後の
SNOW PALETTE FESTIVAL
カントリーフェスタプレミアム2024
あかshiroきいろマルシェ
11月のものいち
2024レオックス大感謝祭
同じカテゴリー(event)の記事
 今年最後の"ものいち" (2024-12-21 06:45)
 SNOW PALETTE FESTIVAL (2024-12-05 07:52)
 カントリーフェスタプレミアム2024 (2024-11-24 16:11)
 あかshiroきいろマルシェ (2024-11-19 07:50)
 11月のものいち (2024-11-11 07:13)
 2024レオックス大感謝祭 (2024-11-06 12:51)

この記事へのコメント
私も・・・最近知りました。
でも・・・
やっぱり県民ホールと言ってしまいます。。(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2008年05月06日 11:29
私も行ってました(一応、ブログのカテゴリーは吹奏楽の私(^^ゞ
一時間前の開場からすごい行列で初めてあんなのに並びました。
感動でした~!
ちなみに、プログラムにも、ステージでの先生のお話の中にも
あったコンクール辞退で、その時2位だったため繰り上がって全国大会に行ったのは、私たちです。先生がよく考えられて辞退されたという事などお気持ちが26年たって初めてわかりました。
Posted by まんみ at 2008年05月06日 18:26
*となきちさん
ですよねぇ~。
まあどっちでもええです。(^^;)
それにしても、高松は車が多い(><)怖い。
車線変更難しいわ(××;)駐車料金高いし・・・
田舎でのんびりが合ってます(^^;)
Posted by colon at 2008年05月06日 18:44
*まんみさん
そうなんですかぁ~(@0@)))
私は13時前くらいでしたので、並ばず入れました。
2階席の真ん中陣取りました(^^)v
たくさん入ってすごいですよね。
村山先生とはかかわりない私ですが、「先生、お疲れ様でした」です。
Posted by colon at 2008年05月06日 18:48
素敵なコンサートだったのが、伝わってきます。
colonさんは吹奏楽部だったんですか?

娘が、最近吹奏楽部に入ったので、
そんなコンサートがあれば、是非一緒に行きたいです。

やっぱり生の演奏は、身体に心に響いてきますよね(*^_^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年05月08日 22:29
*あっこっこさん
そう、むっかぁ~し吹奏楽部でした(^^;)
うちも息子2号が吹奏楽に入ってます
だから、コンサート鑑賞復活しました。息子のためにということで(^^)v
生のコンサートは素敵ですよ。でも、やっぱ都会?へ出向かないとなかなか・・・。
あっこっこさんも、いろいろなコンサート聞いてみてくださいね。
Posted by colon at 2008年05月09日 07:30
お外は雨が降ってきました。
明日のフリマ,大変ですね。
成功を祈っております。
Posted by フリー at 2008年05月09日 23:55
都会って「東京」かなって興味あってきて見ました
高松ですか・・・・
そうですか・・・
T中学の吹奏楽部が金賞とって全国大会に東京に行けたらいいですね知り合いのお子さんも同じ吹奏楽部ですし・・
Posted by さらだくらぶさらだくらぶ at 2008年05月10日 00:01
*フリーさん
やっぱり雨でお客さんは少なめでした(><)
昨日も夜中まで縫って、今朝は早よからそれにアイロンかけて・・・(><)
今帰ってきました。
フリーさんの忙しさに比べたらどってことないですよね(^^;)
今日も、縫おうかな(^^;)
明日お仕事がんばってください。
Posted by colon at 2008年05月10日 17:47
*さらだくらぶさん
そうです。めったにこの田舎を脱出しないので、高松は都会です(^^;)
東京なんて、怖くて行けません(><)
T中学校全国大会なんて、無謀ですよ(^^;)
Posted by colon at 2008年05月10日 17:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田舎者、都会へいく
    コメント(10)