吹奏楽の甲子園

2011年09月28日

チケット、当選しちゃいました(@0@))))

全日本吹奏楽コンクール全国大会 高校の部  前半・後半
吹奏楽の甲子園















このチケット、抽選なんですよね。
一人2枚までしか申し込めなくて・・・
発売と同時に、アクセスしたけど、3・40分はアクセスできず、あきらめてましたが、
なんと前半後半両方とも当選してしまいました(^^;)

んじゃ、行かなきゃってことで、てんやわんやです汗
だって、東京ですよ!(><)))田舎のおばちゃんにはまぶしすぎる(^^;)
かれこれ・・・9年ぶり?
約10年に1回行っているような気がする(^^;)用がないのでそんなもんです。
地図みてどうやって行くか確認しようとしたところ、
品川駅の線路の数を見て(・。・;)))画面閉じました。すでに挫折(><)

この前上京した息子1号に助けを求めたら・・・
「大人なんやきん、自分で何とかできるやろ」と・・・(ーー;)ハイナントカシマス・・・
でも、泊めてくれるって(^^)「別に案内してもええ」やって(^-^)・・・ええ子やろ。

さて、この田舎もんおばちゃんを、どなたか東京まで導いてください。
よいアドバイスを(^-^)


あっ、息子2号が出場するのではなく・・・出場するならもっと大騒ぎです。
たぶん出場することはないと(きっと来年も・・・)あきらめ(ーー;)
聞きに行って、雰囲気だけでも体感させようと(^^;)・・・末っ子には甘い?(^^;)




同じカテゴリー(event)の記事画像
今年最後の
SNOW PALETTE FESTIVAL
カントリーフェスタプレミアム2024
あかshiroきいろマルシェ
11月のものいち
2024レオックス大感謝祭
同じカテゴリー(event)の記事
 今年最後の"ものいち" (2024-12-21 06:45)
 SNOW PALETTE FESTIVAL (2024-12-05 07:52)
 カントリーフェスタプレミアム2024 (2024-11-24 16:11)
 あかshiroきいろマルシェ (2024-11-19 07:50)
 11月のものいち (2024-11-11 07:13)
 2024レオックス大感謝祭 (2024-11-06 12:51)

この記事へのコメント
すごい~~吹奏楽ホントに好きなんやね・・・。


東京が10年に一度っていう気持ちわかるわ~。私も5年に一度くらい~・・・こっちで生きてりゃそんなもんよね。行ったら、やっぱ東京すげぇ!と思うわ。

東京まで導く~って、夜行バスか新幹線か飛行機の選択なんちゃうん?そっからは、駅構内がいつでもめっちゃ混雑してて人がめちゃめちゃ早く歩いてるけど、惑わされず(笑)
落ち着いてよく表示を見て行けば、乗り換えとかも行けると思うよ。
頑張れ~~(*^。^*)
Posted by まんみ at 2011年09月29日 06:43
*まんみさん
勢いで申し込んだけど(^^;)どうしよう(><)))
子どもは2日目に修学旅行北海道からかえったばかり(^^;)
私は次の週、大阪。
なんだかばたばたの10月。
大阪は怖ないけど、東京はぁ~苦手やぁ~(><))) 
田舎もんや悟われんようにせないかん(^^;)
応援ありがとうございます。せっかくやから楽しんできます(^-^)
Posted by colon at 2011年09月29日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹奏楽の甲子園
    コメント(2)