吹奏楽の輪ナウ
2012年06月02日

香川県下18高校。
約900名。
ステージ上から一階客席で大合奏。
毎年やけど感動です。
Posted by COLON: at 17:03│Comments(2)
│event
この記事へのコメント
昨日は声かけてくれてありがとうね~(^o^)/近いところにいたんやね~!
うんうん、なんちゃでない演奏やけど合同演奏よかったよね~(*^。^*)
同居人さ、コロンさんを、次女の吹奏楽部の先輩のお母さんと間違えてて(すぐ気付いたらしいけど(^_^;))めっちゃフレンドリーに笑顔で挨拶してたやろ~。でも、そんな他人には確実に失礼のないように接するんで、「優しそう~」とか言われます。
コロンさんは、誰よりも同居人の性格わかってるし(?)「こいつか~!」って思ったやろうなあ~って思います(汗)
女木島で見かけられてた話したら、今さら(笑)あせってました。
うんうん、なんちゃでない演奏やけど合同演奏よかったよね~(*^。^*)
同居人さ、コロンさんを、次女の吹奏楽部の先輩のお母さんと間違えてて(すぐ気付いたらしいけど(^_^;))めっちゃフレンドリーに笑顔で挨拶してたやろ~。でも、そんな他人には確実に失礼のないように接するんで、「優しそう~」とか言われます。
コロンさんは、誰よりも同居人の性格わかってるし(?)「こいつか~!」って思ったやろうなあ~って思います(汗)
女木島で見かけられてた話したら、今さら(笑)あせってました。
Posted by まんみ at 2012年06月03日 07:03
*まんみさん
そうそう、演奏レベルがどうのって言うのじゃなく、
違う学校の同じ目標を持つ仲間がみんなでとか、
先輩が1年生を応援するとか、
ステージと客席とでエールを送り受け取るとか、
客席みんなで蛍光スティック?をふって応援するとか・・・
そういったことがすごくほほえましくって感動で涙ぐんじゃいます(^^;)
1年生がんばれっ!!
あれさ『栄光の架橋』、2年3年客席みんなで大合唱したらもっと一体感応援感が出るのにね。
同居人さん、初対面にもかかわらず、すっごくにこやかにあいさつしていただき・・・誰かと間違ごとるなぁ~と思ったけど(^^;)blog友達って言わん方がええかなと思って・・・すみません。よろしくお伝えください(^^;)
まんみさん、なんやかんや言うたって、同居人さんと仲いいじゃんと思いましたよ(^^)まんみさんえらいっ!
では、またどこかでお会いしましょう(^-^)
そうそう、演奏レベルがどうのって言うのじゃなく、
違う学校の同じ目標を持つ仲間がみんなでとか、
先輩が1年生を応援するとか、
ステージと客席とでエールを送り受け取るとか、
客席みんなで蛍光スティック?をふって応援するとか・・・
そういったことがすごくほほえましくって感動で涙ぐんじゃいます(^^;)
1年生がんばれっ!!
あれさ『栄光の架橋』、2年3年客席みんなで大合唱したらもっと一体感応援感が出るのにね。
同居人さん、初対面にもかかわらず、すっごくにこやかにあいさつしていただき・・・誰かと間違ごとるなぁ~と思ったけど(^^;)blog友達って言わん方がええかなと思って・・・すみません。よろしくお伝えください(^^;)
まんみさん、なんやかんや言うたって、同居人さんと仲いいじゃんと思いましたよ(^^)まんみさんえらいっ!
では、またどこかでお会いしましょう(^-^)
Posted by colon at 2012年06月03日 08:33