木きん堂イベント

2013年02月09日

そうなんです(^-^;)

2月12日(火)~17日(日) まで
  山本町の木きん堂 
    「みっくすじゃむ」 が出店します。

たくさんのハンドメイド作家さんの愛情こもった作品が出品されることでしょう(^-^)
ぜひいらしてくださいね。

・・・ですが(ーー;)colonは出すもんが・・・(><)
突然急ぎの依頼で、co.colonが忙しく、
今年に入ってから制作予定だったのに(ーー;)
そんな中、ちょびちょび時間をつなぎ合わせてやっと作ったのが
こちら、
木きん堂イベント















やっぱこの季節、入園入学もんは外せません。
せっかくそれ用に生地用意してたのに
また、熟成させるところでした(^^;)
・・・まだよけ残ってるけど(><)))

それと、こちら
木きん堂イベント















サイズ90の、男の子用のエプロン。
本当は、通園バッグ用の生地なんでしょうが(^^;)
こういう使い方もええでしょ(*^^*)v

あと、サイズ100も作る予定だったのに・・・
 エプロンはパーツが多いので手間かかるわ(><)
 大人も子供もおんなじ工程やしね(ーー;)
明日、作って、他の在庫整理しながら、値付けして納品書書いて、荷造り・・・
出来るだろうか(><)
でもやる!!

お楽しみにぃ~(^-^)




同じカテゴリー(event)の記事画像
多度津町本町デー
5月の【ものいち】
ラ・メールマルシェ
あかshiroきいろマルシェ
4月の”ものいち”
ちいまち SPARK JOY FESTA
同じカテゴリー(event)の記事
 多度津町本町デー (2024-05-22 07:08)
 5月の【ものいち】 (2024-05-13 18:44)
 ラ・メールマルシェ (2024-05-05 22:22)
 あかshiroきいろマルシェ (2024-05-01 16:15)
 4月の”ものいち” (2024-04-15 19:37)
 ちいまち SPARK JOY FESTA (2024-04-10 21:54)

この記事へのコメント
colonさん、今日は楽しいお話しを聞かせてもらってありがとうございました。
いつも、ブログで拝見させてもらっていて一度、お話ししたいと思っていました。

colonさんの作品は、一つ一つ丁寧で見ていて本当に勉強になります。

これからも、いろいろ教えてください。
明日から17日までの木きん堂さんのイベントが成功しますように。

お疲れ様でした。
Posted by ことねことね at 2013年02月11日 19:15
*ことねさん
コメントありがとうございます(^-^)

同じような悩みや楽しみがあって、
やっぱり同じジャンルの人と話すと楽しいです。
ことねさんから刺激を受けて、まだまだがんばろっ!(^-^)
これからもよろしくね(^^)
Posted by colon at 2013年02月11日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木きん堂イベント
    コメント(2)