終了と始まり
2013年03月30日
息子2号。
定期演奏会にOBで初参加。
これで、こっちの用事は終了。

明日の朝一で、引っ越し第2弾に出発します(^^;)
母は入学式に出席して、帰ってきますが、
息子2号は行ったきりってことになりますなぁ~(;_;)
一人暮らし開始です(^^;)
一番心配ない子で育ってきましたが、ひとりにするのが心配になってきた f(ーー^)
ここにきて、子離れしてなかった自分に気づく(ーー^)
末っ子やしなぁ~泣きそうです。
そうそう、演奏会の感想ですが・・・
現役の1・2年生ですが、
なんかあったん???っていうくらい、
・・・・・うまいっ!
今までの演奏が・・・
たとえるなら
繊細でクリスタルな絶妙なバランスの「飴細工」ハーモニーが、
中低音域が厚みのあるしっかりとした安定感で支える
「長崎カステラ」ハーモニーに(^^;)
・・・どっちもおいしいが・・・
今までのとちゃうやん
って、感じです。
細かいところはまだまだ極めていってほしけど、
なんか、一つ一つの音に魂を感じる演奏でした。
(個人の感想です(^^;))))
定期演奏会にOBで初参加。
これで、こっちの用事は終了。

明日の朝一で、引っ越し第2弾に出発します(^^;)
母は入学式に出席して、帰ってきますが、
息子2号は行ったきりってことになりますなぁ~(;_;)
一人暮らし開始です(^^;)
一番心配ない子で育ってきましたが、ひとりにするのが心配になってきた f(ーー^)
ここにきて、子離れしてなかった自分に気づく(ーー^)
末っ子やしなぁ~泣きそうです。
そうそう、演奏会の感想ですが・・・
現役の1・2年生ですが、
なんかあったん???っていうくらい、
・・・・・うまいっ!
今までの演奏が・・・
たとえるなら
繊細でクリスタルな絶妙なバランスの「飴細工」ハーモニーが、
中低音域が厚みのあるしっかりとした安定感で支える
「長崎カステラ」ハーモニーに(^^;)
・・・どっちもおいしいが・・・
今までのとちゃうやん

って、感じです。
細かいところはまだまだ極めていってほしけど、
なんか、一つ一つの音に魂を感じる演奏でした。
(個人の感想です(^^;))))
Posted by COLON: at 22:53│Comments(0)
│event