出先での・・・
2008年11月03日
一昨日、出先で買ったバッグとブックマーカー。
手作りで手縫いでもちろん手編みで、すっごく丁寧なの(@0@))))
神戸のblog友達が雑貨屋さんを始めたので行って来ました。
三ノ宮にある雑貨屋さん「8曜日」です。
いろんな手作り仲間が集まっておしゃれな雑貨屋さんになってます。
革を使った彼女の作品大好きなんですよ(*^^*)
三ノ宮へ行く方はご紹介しますので行ってみてください。
一昨日、デパートでつい買ってしまった・・・・
早くも・・・・
クリスマス雑貨のパーツ(^^;)
気が早い?
これらを組み合わせて何か作ります・・・きっと(^^;)
昨日出先での朝食。
初スタバ(^^)
朝7時に食べて、10時には腹の虫の大合唱でした(^^;)
で、昨日出先からのおみやげ(^^)v
大阪阪急百貨店「五感」の“五感とろとろ”
*とろとろフロマージュ
やわらかチーズケーキととろとろチーズブリュレの2層になったチーズケーキ
*とろとろショコラ
やわらかチョコレートケーキととろとろチョコレートブリュレショコラの2層になっ
たチョコレートケーキ
*とろとろ抹茶
やわらか抹茶スフレととろとろ抹茶ブリュレの2層になった抹茶デザート
・・・いつになく詳しく説明してるのは・・・
ちょ~~~~おいしいからですよ~~~(^0^))))))
大阪へ行ったときは是非ご購入を!!
自分の無知さにちょっと落ち込み・・・(><;)))))
駅の、自動切符販売機で切符を買ってたら声をかけられた。
「しょうにん2枚買ってもらえますか?」と
1000円札を差し出して、目の不自由な方が二人。
「えっ?しょうにんですか?」
「はい、しょうにん2枚お願いします」
・・・“しょうにん”って“障人”?
そんなボタンあったけ?
通常の大人2枚じゃないよなぁ~・・・
探したけど、それらしきボタンがありません(><)
「すみません。ボタンがあると思うんですがわからないので駅員さんに来てもらいますね」
って言って、駅員さんを呼んできました。
駅員さんはもちろん親切に対応し切符を買って渡していました。
ボタンはどこなんだ?と、少し離れたところからそ~っと注目していたら・・・
駅員さんは・・・・
「小人・2人」のボタンを押していた。
・・・・・・・・Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン・・・・・・・「しょうにん」とは「小人」だったんや!
障害者の方は、子ども料金になるんですね(><)))))
「小」を「障」と間違えた自分と、そんなことも知らんかった自分。
その他もろもろ自分なのかに潜んでた思い込みや差別(かな?)
・・・・・・・そんな自分がなさけなく、ちょ~はずかしいです(;。;)))
まだまだ、未熟者。
知らんことが多すぎ、修行が足りんです(><)
いかんなぁ~~~~いかんよぉ~~~(;_;))))
きっとcolonさんにお似合いだと思います・・・(^-^*)
そして・・・とろとろシリーズ(勝手に命名)興味津々~♪
食いしん坊ほのきち☆

神戸の雑貨屋さんに 阪急の”五感とろとろ”
非常に興味深々ですぅ~
いつか行ってみたいです^^
素敵なバッグですね。
>神戸のblog友達が雑貨屋さんを始めたので行って来ました。
是非、colonさんも開店させてくださいよ(^_^)v
それと・・障害者の方は、子ども料金になるんですね(><)))))
私も知りませんでしたぁ・・
当たり前のようにしていることが、
実は、当たり前じゃなかった。。
てこと・・・
そうなんです。
で・・・どんだけのことを自分が知ってるんだろう。。って
大したことないじゃんって。
いろんな人とかかわることでいっぱい気づかされます~。
みんな同じです~。
知らないこと・・・いっぱい教えあい聞きあえるようになりたいですね。

ハイ、とってもやわらかい風合いで優しい気持ちになれるバッグです。
とろとろシリーズ
めっちゃおいしいよ(^^)v
また、大阪(梅田)で迷ったけど、勘で、捜し求めました(^^)v
食べ物への執着心は強いのです。
・・・大阪(梅田)はあかんわぁ~
ごちゃごちゃしてて、よ~わからん(><)
どこ行っきょるか全然わからんようになるし
人多すぎ(^^;)
はじめまして(^0^)/いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
興味深々ですかぁ~(^-^)
雑貨や、スィーツを求めて、出かけましょう!
でも、迷子に注意・・・結構迷子になります(><;)
いいでしょ(^-^)
>是非、colonさんも開店させてくださいよ(^_^)v
いつかそういう日が来るでしょうか?
まあ、マイペースでいきます。応援ありがとうございます。
・・・田舎じゃ電車に乗る機会もないし、「しょうにん」の意味を取り違えたことが・・・「小人」と書いていても、「おとな」に対して「こども」って言ってました(><)
ほんま情けない(><)
井の中の蛙ってとこでしょうか(^^;)
もっといろんなことに関わりを持って、世界を広げなくっちゃね。
自分の小ささを思い知らされました。