箸ぶくろ
2008年05月18日
この時期・・・
4月から仕事が変わっり、死に物狂いで仕事に没頭。
その真っ只中、手作りフリマの注文品制作を5月の連休、引きこもりで制作。
それも無事時終わり、とりあえず一段落・・・
まだ、ネット注文品の制作が残ってますが(><)
この時期・・・しっかり・・・「5月病」です(><)
腑抜け状態で、何もする気になれず、仕事に行くのも面倒な今日この頃。
友からメール・・・
「箸ぶくろ作ってぇ~
」
いつも、力になってくれる大切な友からのお願いていうことと、
前から作りたかった、風呂敷風箸ぶくろということもあって
腑抜け状態から抜け出すため、アロマを炊いてやる気をだし取り掛かりました。
で、いつ勢いが切れるかわからないので(^^;)速攻で制作。
出来上がりはこちら↓

まずまずの出来上がりに、調子に乗って(^^;)
普段から、気にかけてくださって、お世話になっている友にもと思い
一気に4個制作(^^;)v
4人おそろいです(^^;)
みんなで仲良く、「My箸」を持ってランチに行のが楽しみです(^^)v
これで、5月病抜け出せたでしょうかねぇ~?(^^;)
4月から仕事が変わっり、死に物狂いで仕事に没頭。
その真っ只中、手作りフリマの注文品制作を5月の連休、引きこもりで制作。
それも無事時終わり、とりあえず一段落・・・
まだ、ネット注文品の制作が残ってますが(><)
この時期・・・しっかり・・・「5月病」です(><)
腑抜け状態で、何もする気になれず、仕事に行くのも面倒な今日この頃。
友からメール・・・
「箸ぶくろ作ってぇ~

いつも、力になってくれる大切な友からのお願いていうことと、
前から作りたかった、風呂敷風箸ぶくろということもあって
腑抜け状態から抜け出すため、アロマを炊いてやる気をだし取り掛かりました。
で、いつ勢いが切れるかわからないので(^^;)速攻で制作。
出来上がりはこちら↓

まずまずの出来上がりに、調子に乗って(^^;)
普段から、気にかけてくださって、お世話になっている友にもと思い
一気に4個制作(^^;)v

4人おそろいです(^^;)
みんなで仲良く、「My箸」を持ってランチに行のが楽しみです(^^)v
これで、5月病抜け出せたでしょうかねぇ~?(^^;)