準備しながら
来てね!
2009年04月15日
↓これです!
4月17日~19日
香川深雪テーブルコーディネート
エキシビジョン
で、私は手作り仲間と一緒に
高松壱番街ドームのど真ん中、
マルシェというかわいいワゴンで
手作り雑貨を販売します。
マルシェは18日・19日
11:00~18:00です。
19日午前中以外は居ますので来てくださぁ~い(^0^))))
テーブルコーディネートの発表会素晴らしいですよ!
発表会会場は、丸亀町壱番街東館4階レッツホールです。
是非、見てください!
見たら、マルシェでお買い物したくなります、きっと(^v^)

4月17日~19日
香川深雪テーブルコーディネート
エキシビジョン
で、私は手作り仲間と一緒に
高松壱番街ドームのど真ん中、
マルシェというかわいいワゴンで
手作り雑貨を販売します。
マルシェは18日・19日
11:00~18:00です。
19日午前中以外は居ますので来てくださぁ~い(^0^))))
テーブルコーディネートの発表会素晴らしいですよ!
発表会会場は、丸亀町壱番街東館4階レッツホールです。
是非、見てください!
見たら、マルシェでお買い物したくなります、きっと(^v^)
久々に
チラッと紹介
2009年04月14日
以前作った頼まれものの数奇屋袋とお揃いのバッグ
頼まれ物ですので、お売りすることはできませんが(><;)))
次回の、イベント用 ・・・早くupしなくっちゃ(><;)))・・・ に
春色バッグ
これ結構気に入ってます(^-^)v
持ち手にレースをアレンジしました(^^)v
中布は3書類。
ピンクに白水玉
白にブラウン水玉
チェック
です。
バッグは、パリの地図風な柄もあります。大きさは大小2種類。
全部で10種類。同じものはありません。
早い者勝ちでお好みのものを手に入れてくださいね(^‐^)
頼まれ物ですので、お売りすることはできませんが(><;)))

次回の、イベント用 ・・・早くupしなくっちゃ(><;)))・・・ に
春色バッグ
これ結構気に入ってます(^-^)v


持ち手にレースをアレンジしました(^^)v

中布は3書類。
ピンクに白水玉
白にブラウン水玉
チェック
です。
バッグは、パリの地図風な柄もあります。大きさは大小2種類。
全部で10種類。同じものはありません。
早い者勝ちでお好みのものを手に入れてくださいね(^‐^)
とにかく
2009年04月13日
土日、必死で縫いました(^^)v
なにがなんやらわからんやろけど(><;)
おいおい紹介できるといいなと思います(^^;)
みなさまの応援と、家族の協力のおかげです。
特にsyujinに感謝・・・一応(^^;)
今週ぎりぎりまで、夜なべは続きますp(^^)q
でもね、土日こればっかりやってたわけではなく、
こんなことやっとる場合かと思いながら、
子ども部屋の大掃除をかねた、模様替え(@0@)
お嬢に送る荷物の、買い物と箱詰め&送付。
じいちゃんの見舞いなどなど、
がんばたよぉ~(^-^)v

なにがなんやらわからんやろけど(><;)
おいおい紹介できるといいなと思います(^^;)
みなさまの応援と、家族の協力のおかげです。
特にsyujinに感謝・・・一応(^^;)
今週ぎりぎりまで、夜なべは続きますp(^^)q
でもね、土日こればっかりやってたわけではなく、
こんなことやっとる場合かと思いながら、
子ども部屋の大掃除をかねた、模様替え(@0@)
お嬢に送る荷物の、買い物と箱詰め&送付。
じいちゃんの見舞いなどなど、
がんばたよぉ~(^-^)v
タグ :手作り
お知らせ
お久です(^^;)
2009年04月09日
お嬢の入学式も無事“盛大に”済みました(^^)
で、行く前と、いったあとに制作完成したものです。
頼まれ物の、数奇屋袋と懐紙入れ。
「大好きだったおばさんの着物で」と頼まれてました。
大切なお着物だから、なかなか手がつけられませんでしたがなんとか完成。
残りの布で、バッグも作る予定です。
帰ってきて、ランチョンマット制作
お嬢の新居(^^;)に。
まずテーブルランナーを作ったんですが、
この色と柄が、あの部屋に、あのテーブルによく似合ってて
追加で、ランチョンとプリンターカバーを作りました。
ごっつ満足(^-^)v・・・母が(^^;)・・・
なかなか更新できませんでしたが、
仕事場も移動し、また新しい仕事内容(--;)
・・・暇なところであんまり仕事ないと聞いていたのに、むっちゃ忙しいのはなんでやねん(><))))
頼まれものや、身内のものを作ってて、18.19日のイベント用作品があまり作れてなく(><)あせってますので、
しばらく更新&コメントが滞るかもしれませんが、元気です。
イベントのお知らせもそのうちupしますので時々チェックしてくださいね(^-^)

で、行く前と、いったあとに制作完成したものです。

頼まれ物の、数奇屋袋と懐紙入れ。
「大好きだったおばさんの着物で」と頼まれてました。
大切なお着物だから、なかなか手がつけられませんでしたがなんとか完成。
残りの布で、バッグも作る予定です。
帰ってきて、ランチョンマット制作

お嬢の新居(^^;)に。
まずテーブルランナーを作ったんですが、
この色と柄が、あの部屋に、あのテーブルによく似合ってて
追加で、ランチョンとプリンターカバーを作りました。
ごっつ満足(^-^)v・・・母が(^^;)・・・
なかなか更新できませんでしたが、
仕事場も移動し、また新しい仕事内容(--;)
・・・暇なところであんまり仕事ないと聞いていたのに、むっちゃ忙しいのはなんでやねん(><))))
頼まれものや、身内のものを作ってて、18.19日のイベント用作品があまり作れてなく(><)あせってますので、
しばらく更新&コメントが滞るかもしれませんが、元気です。
イベントのお知らせもそのうちupしますので時々チェックしてくださいね(^-^)