私を怒らすと・・・(追記あり)
2009年03月13日
なにかと、意見がぶつかる私たち夫婦なんですが、
口を利くたび険悪ムード。
はっきり言うと仲が悪い夫婦です(^^;)
話にならんし、機嫌悪い(--;)
もう限界!
ということで、きのうsyujinにメールを送りました。
ポイントは、「今後のことについて」です。
さて、syujinはどうでたでしょう(^^)
口を利くたび険悪ムード。
はっきり言うと仲が悪い夫婦です(^^;)
話にならんし、機嫌悪い(--;)
もう限界!
ということで、きのうsyujinにメールを送りました。

ポイントは、「今後のことについて」です。
さて、syujinはどうでたでしょう(^^)
昨日のその後・・・
メールを送ったすぐあと、
1回目の電話。
・・・って感じで、ことの流れを書いていてたんですが、長い長い(><)
そこで、ちょー簡単にまとめてみました。
結局帰ってくるまで5回の電話。
何の話か気になってしょうがない感じです。
帰ってくると、待ちきれないようなので
私はカバンの中からおもむろに1枚の紙を取り出す。
その紙には、
「28日から1000円
ゴールデンウィーク並みの渋滞」
と書いてあります。新聞記事です。
知ってる人は知っている。高速道路の料金が、1度乗ったら降りるまで1000円というサービスが28日より始まります。
何でこの話になるかというと、
syujinは28日、娘の引越しをその日にすると勝手に決めて、仕事にお休みを貰ってるんです。
「渋滞」でも行くのか確認したんですが、
私が言いたいのは、
なんで?家具の購入搬入から、電化製品購入から一切ノータッチで、何で勝手に引越しの日決めるん?
決めたのだから、なんか計画があるのかと聞くと、
「なんちゃ考えてない、おまえが好きなようにせーや」と、
そのうち逆切れモードで、「俺が行かんでえんやったら、好きなときに行ったらええがい。オレなんも言わんきん好きにして」
勝手に決めたんあんたやろ!決める前に相談とか話し合いがあるべきで、せっかく休みとったんやったら何とかその日を有効に使う計画を話し合うやろ。
って、いういきさつがあったんですが、いつも途中で“切れて”話し合いにならんので、ああいうメールを送ることになったというわけで(^^;)
ほんまにいつも怒って声張り上げて話ができないんですよ。
そうなると、とことん突き詰めて物事解決ってとこまでいかないんですよね。
今回は、あのメール送ってから帰ってくるまで相手にしなかったので、
よっぽど「危機」を感じたらしく、話し合いは何とか無事終わり、引越しの段取りも立てれました。
やれやれです(^^;)
宝石もプレゼントも無かったです(^^;)
Posted by COLON: at 08:08│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
colonさん。一晩寝たら,忘れるって,性格は楽だよ。
オレは一晩寝たら,嫌なことがあっても忘れてる。
仕事でどんなに悩んでいても,会社を出て5分ほどすると忘れてる。
頭がアホなだけかもしれんけど,片目がダメなら両目を。
つーのも無理か~。
オレと仲良しの彼女。
主人の車を見ると足が震えるってところまでいったらしい。
colonさんの場合は大丈夫やな~。絶対。(^^)
オレがcolonさんの主人やったら,ティファニーのゴールドのネックレスプレゼントして謝ろうか。
オレは一晩寝たら,嫌なことがあっても忘れてる。
仕事でどんなに悩んでいても,会社を出て5分ほどすると忘れてる。
頭がアホなだけかもしれんけど,片目がダメなら両目を。
つーのも無理か~。
オレと仲良しの彼女。
主人の車を見ると足が震えるってところまでいったらしい。
colonさんの場合は大丈夫やな~。絶対。(^^)
オレがcolonさんの主人やったら,ティファニーのゴールドのネックレスプレゼントして謝ろうか。
Posted by フリー at 2009年03月13日 08:27
普段怒らない人が怒ると・・・めっちゃコワイ((((゜д゜;))))
帰ってこんかった・・・・とか・・・(^^;)
帰ってこんかった・・・・とか・・・(^^;)
Posted by ローズティー
at 2009年03月13日 10:09

さてさて・・・・ごsyujin様はぁ・・・・どうされたんだろう!?
平謝り・・・<(_ _)><(_ _)>って~。今更、そんな事ないよね!!
普段通りの姿勢で何の代わりもなかったんじゃないσ(^_^;)?
平謝り・・・<(_ _)><(_ _)>って~。今更、そんな事ないよね!!
普段通りの姿勢で何の代わりもなかったんじゃないσ(^_^;)?
Posted by ふる~と at 2009年03月13日 13:19
わ、すごく気になるご主人の行動が・・・^^;
「何かプレゼントを買って帰ってきた♪」に1票で・・・(。。;
しかし、絵文字も顔文字もないこのcolonさんのメール
すごく怒りや怖さが伝わってきますね(^^;
「何かプレゼントを買って帰ってきた♪」に1票で・・・(。。;
しかし、絵文字も顔文字もないこのcolonさんのメール
すごく怒りや怖さが伝わってきますね(^^;
Posted by ゆう at 2009年03月13日 17:58
*フリーさん
フリーさん、ティファニーのネックレス遠慮せんともらいますよ(^-^)
ありがとうございます。
フリーさん、ティファニーのネックレス遠慮せんともらいますよ(^-^)
ありがとうございます。
Posted by colon at 2009年03月14日 01:37
*ローズティさん
それが、何があっても絶対帰ってくるんですよね(^^;)
たまに帰ってこんでもええのにと思います。
それが、何があっても絶対帰ってくるんですよね(^^;)
たまに帰ってこんでもええのにと思います。
Posted by colon at 2009年03月14日 01:38
*ふる~とさん
誤りはせんのやけど、昼から何のことか気になってしょうがなかったそうですよ。
わたしが本気で怒ると怖いですから(^^)v
誤りはせんのやけど、昼から何のことか気になってしょうがなかったそうですよ。
わたしが本気で怒ると怖いですから(^^)v
Posted by colon at 2009年03月14日 01:40
*ゆうさん
はい、相手を威嚇する時は「黒メール」がいいですね(^-^)
逆に、そうじゃないのに「黒メール」になってしまったときは、後から絵文字を付け足します(^^;)
ゆうさんのだんなさんなら、プレゼント買ってきてくれる?
はい、相手を威嚇する時は「黒メール」がいいですね(^-^)
逆に、そうじゃないのに「黒メール」になってしまったときは、後から絵文字を付け足します(^^;)
ゆうさんのだんなさんなら、プレゼント買ってきてくれる?
Posted by colon at 2009年03月14日 01:42
一緒、一緒、うち同居人(もはや主人ではない?)も勝手に決めとるよ。
うちでは、とにかく本人が納得しないと気がすまないし、決めた事を私の意見でくつがえすことはないです。
一旦、私が文句言うと、切れだします。うちの同居人は自信過剰なんです(-_-;)
まんみは、勝手に決める事に対して怒る事はなく、まあ、私の事以外は同居人のいわれるがままって事が多いです。(私は物事どうでもいい性格なんで)
あと、私ではなんちゃできんと思ってるとこがあるというかバカにされとるんやけど。私にも、同居人にまかしてたらそんなに間違ったことにはならん、という信頼しとるとこがあるかも?
でも、これじゃあ、私のいる意味がないというか、私って何?と思う事も
よくあり、一人で生きて行ってください~~って思います。
ちなみに、私が怒るのは、物が見つからないとかその他、私のせいにされることです。あんたがしたことやろ!って。
とことん、同居人にまかせてたら何かミスがあったり、うまくいかなかった時、「ほら、だめじゃん!」と同居人に意地悪く言えます。
(はっきり言うより、影で実は悪い性格してる(;一_一)私)
うちでは、とにかく本人が納得しないと気がすまないし、決めた事を私の意見でくつがえすことはないです。
一旦、私が文句言うと、切れだします。うちの同居人は自信過剰なんです(-_-;)
まんみは、勝手に決める事に対して怒る事はなく、まあ、私の事以外は同居人のいわれるがままって事が多いです。(私は物事どうでもいい性格なんで)
あと、私ではなんちゃできんと思ってるとこがあるというかバカにされとるんやけど。私にも、同居人にまかしてたらそんなに間違ったことにはならん、という信頼しとるとこがあるかも?
でも、これじゃあ、私のいる意味がないというか、私って何?と思う事も
よくあり、一人で生きて行ってください~~って思います。
ちなみに、私が怒るのは、物が見つからないとかその他、私のせいにされることです。あんたがしたことやろ!って。
とことん、同居人にまかせてたら何かミスがあったり、うまくいかなかった時、「ほら、だめじゃん!」と同居人に意地悪く言えます。
(はっきり言うより、影で実は悪い性格してる(;一_一)私)
Posted by まんみ
at 2009年03月14日 07:46

*まんみさん
物事の受け取り方の違い感性の違いなどなど、うちはきっと歩み寄ることはないと思います。っていう話もしました。
実は引越しの話が済んで、なんやかんや私達のこれからについて話し合いました。
ああしてほしいとかこうしてほしいとかじゃなく、こう思ってるとかこう感じとか、お互いの考えを言い合ったので、これからどうするかは各自で判断する。ということになりました。20数年も連れ添ってわかりあえてないもんね(^^;)しばらくは様子見です。
その後どうなるかはわかりませんがね(^^;)
まんみさん、身もこころも好きなように自由に生きたいと思いませんか?(^^;)
物事の受け取り方の違い感性の違いなどなど、うちはきっと歩み寄ることはないと思います。っていう話もしました。
実は引越しの話が済んで、なんやかんや私達のこれからについて話し合いました。
ああしてほしいとかこうしてほしいとかじゃなく、こう思ってるとかこう感じとか、お互いの考えを言い合ったので、これからどうするかは各自で判断する。ということになりました。20数年も連れ添ってわかりあえてないもんね(^^;)しばらくは様子見です。
その後どうなるかはわかりませんがね(^^;)
まんみさん、身もこころも好きなように自由に生きたいと思いませんか?(^^;)
Posted by colon at 2009年03月14日 09:59
かっちょええ~~~!私達のこれから、について話し合ったんですね。
将来、離婚するかもしれんってこと???
まんみさんは、この前ブログにも「自由」って書いたんだけど、
自由にはあこがれますね~~!
でも、今、子ども達をほおりだしたら、今までの私の子育ての苦労が報われない?ような気がするのと、無責任な女になるのもいやなので。そして、経済力のなさから、子ども達を一人では育てられないし、実家にもどろうと思えばすぐできる環境ではあるけど、親に気をつかいながら暮らす方が、今より自由じゃあないんよね。
だから、同居人はあくまで同居人として、まんみはまんみとして与えられたこの貧しい?環境のなかで精一杯自由に生きてるって感じです。
それと、うざいし面倒くさい同居人ですが、いつかは死んで(どちらが先かわからんけど)わかれてしまうので、まあ、それまで、
自分でわかれることもないかなあ?みたいな・・・。(どんなんや?)
でも、何事も、思ってることは、面倒がらずに伝えていきたいと思ってます。
将来、離婚するかもしれんってこと???
まんみさんは、この前ブログにも「自由」って書いたんだけど、
自由にはあこがれますね~~!
でも、今、子ども達をほおりだしたら、今までの私の子育ての苦労が報われない?ような気がするのと、無責任な女になるのもいやなので。そして、経済力のなさから、子ども達を一人では育てられないし、実家にもどろうと思えばすぐできる環境ではあるけど、親に気をつかいながら暮らす方が、今より自由じゃあないんよね。
だから、同居人はあくまで同居人として、まんみはまんみとして与えられたこの貧しい?環境のなかで精一杯自由に生きてるって感じです。
それと、うざいし面倒くさい同居人ですが、いつかは死んで(どちらが先かわからんけど)わかれてしまうので、まあ、それまで、
自分でわかれることもないかなあ?みたいな・・・。(どんなんや?)
でも、何事も、思ってることは、面倒がらずに伝えていきたいと思ってます。
Posted by まんみ
at 2009年03月14日 16:52

*まんみさん
>将来、離婚するかもしれんってこと???
いやぁ~ねぇ~そんなはっきりと(^^;)
将来のことはわかりません、でも
許容範囲超してしまえばありえます。かも?
かっちょえ~~~!のはまんみさんのほうですよ!私はかっちょ悪いです(><)
まんみさんえらいです。
しっかりちゃんと周りのことや将来のことを考えてて、尊敬します。
わたしゃまだまだ未熟者で、自分勝手です。
今、やりたいことをやって好きなように生きたいと思うのです(^^;)
そんなこと言ってちゃ限ないけどね(^^;)
とりあえず今は許容範囲内で納まってますので、大丈夫(^-^)
>将来、離婚するかもしれんってこと???
いやぁ~ねぇ~そんなはっきりと(^^;)
将来のことはわかりません、でも
許容範囲超してしまえばありえます。かも?
かっちょえ~~~!のはまんみさんのほうですよ!私はかっちょ悪いです(><)
まんみさんえらいです。
しっかりちゃんと周りのことや将来のことを考えてて、尊敬します。
わたしゃまだまだ未熟者で、自分勝手です。
今、やりたいことをやって好きなように生きたいと思うのです(^^;)
そんなこと言ってちゃ限ないけどね(^^;)
とりあえず今は許容範囲内で納まってますので、大丈夫(^-^)
Posted by colon at 2009年03月14日 18:06