色違い
2011年04月29日
一目ぼれしたのは、実はこっち(^^;)
自分用にしようと思って買ったのです。
で、できたのがリッチ&手抜き(^^;)なこちらのバッグ。
どこがリッチで
どこが手抜きなのか
ちよいと見ただけでは
わからないと思いますが・・・
(^^;)
内側は、茶色地に白の水玉(^-^)
ポケット部分にレース付き。
・・・自分用にしては手間と材料費かけてます(ーー;)
自分用にしようと思って買ったのです。
で、できたのがリッチ&手抜き(^^;)なこちらのバッグ。

どこがリッチで
どこが手抜きなのか
ちよいと見ただけでは
わからないと思いますが・・・
(^^;)
内側は、茶色地に白の水玉(^-^)
ポケット部分にレース付き。

・・・自分用にしては手間と材料費かけてます(ーー;)
Posted by COLON: at 12:45│Comments(2)
│bag
この記事へのコメント
この形のバッグ、結構、入るから好きですよ~。
革の持ち手にすると、ぐっと引き締まりますね。
革の持ち手にすると、ぐっと引き締まりますね。
Posted by ゆらり at 2011年04月29日 18:01
*ゆらりさん
そうですね(^-^)
苦手なカーブのあるマチをつけています(><)))
実は、おまけにキルト芯はさんでクッションバッグになってます(^^)v
早く、持ち歩きたくて・・・(^^;)ウズウズ・・・
どこ行こうかなぁ~
5月1日天満屋裏に出店の予定(今日急きょ決めました)
ゆらりさんは、出店しないん?
そうですね(^-^)
苦手なカーブのあるマチをつけています(><)))
実は、おまけにキルト芯はさんでクッションバッグになってます(^^)v
早く、持ち歩きたくて・・・(^^;)ウズウズ・・・
どこ行こうかなぁ~
5月1日天満屋裏に出店の予定(今日急きょ決めました)
ゆらりさんは、出店しないん?
Posted by colon at 2011年04月30日 00:28