ごほうび
2008年12月21日
今日は、雑巾を2枚先ほど縫い上げました(^^)
息子2号への、ささやかなごほうびです。
「つば抜き」用の雑巾です。
(管楽器演奏者には必要です)
実は今日、アンサンブルコンテスト西讃地区大会がありました。
結果「A(金賞)」をいただき、香川県大会へ出場することとなりました(^^)v
・・・昨年は「C (銅賞)」で泣いてました・・・
来年1月17日ユープラザうたづ。
もちろん聞きに行きます(^^)v
息子2号への、ささやかなごほうびです。

「つば抜き」用の雑巾です。
(管楽器演奏者には必要です)
実は今日、アンサンブルコンテスト西讃地区大会がありました。

結果「A(金賞)」をいただき、香川県大会へ出場することとなりました(^^)v
・・・昨年は「C (銅賞)」で泣いてました・・・

来年1月17日ユープラザうたづ。
もちろん聞きに行きます(^^)v
Posted by COLON: at 21:16│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
おおっ(*^。^*)おめでとうさん!
プログラム、おなじみの曲が並んでますね~~。
うちの娘は28日。(高松北中・高にて)
先輩に混じって今練習がんばってるところです。
県大会でお会いしたいですね!
プログラム、おなじみの曲が並んでますね~~。
うちの娘は28日。(高松北中・高にて)
先輩に混じって今練習がんばってるところです。
県大会でお会いしたいですね!
Posted by まんみ
at 2008年12月21日 21:31

おめでとうございます!
子供たちが、一生懸命やってることで
成果が出ると、とってもうれしいですよね。
出なくたって、一番の応援団ではあるけれどね。
母が心をこめて作ってくれたごほうび。
きっとジ~ンときてるでしょうね・・・息子さん。
素敵なお母さんです!
子供たちが、一生懸命やってることで
成果が出ると、とってもうれしいですよね。
出なくたって、一番の応援団ではあるけれどね。
母が心をこめて作ってくれたごほうび。
きっとジ~ンときてるでしょうね・・・息子さん。
素敵なお母さんです!
Posted by おひさま at 2008年12月21日 21:42
*まんみさん
ありがとうございます。
28日とは、また暮れも押し迫った時ですね(^^;)
朝練とかやってるんじゃなですか?休日は、お弁当もいりますね。
子ども達が一生懸命取り組んでるので、母も何かしてあげたいですよね。いい結果が出ますように。お嬢さんもがんばってください。
県大会で、まんみさんに会えるのを楽しみにしてます(^^)
でもその日、高3娘のセンター試験なんよね(^^;)どっちもドキドキです(><)
ありがとうございます。
28日とは、また暮れも押し迫った時ですね(^^;)
朝練とかやってるんじゃなですか?休日は、お弁当もいりますね。
子ども達が一生懸命取り組んでるので、母も何かしてあげたいですよね。いい結果が出ますように。お嬢さんもがんばってください。
県大会で、まんみさんに会えるのを楽しみにしてます(^^)
でもその日、高3娘のセンター試験なんよね(^^;)どっちもドキドキです(><)
Posted by colon
at 2008年12月21日 22:03

*おひさまさん
ありがとうございます。
実は私も主人も経験者なので、音楽に関しては息子2号とは同志というか仲間という感じです。対等に話が出来るのはうれしいですね。
息子2号が、練習に集中できるようにサポートすることが母の喜びです(^^)
ありがとうございます。
実は私も主人も経験者なので、音楽に関しては息子2号とは同志というか仲間という感じです。対等に話が出来るのはうれしいですね。
息子2号が、練習に集中できるようにサポートすることが母の喜びです(^^)
Posted by colon
at 2008年12月21日 22:20

>コロン様
例年の日程はもっと早いのに、今年はホント遅いんよね~。
これ、終わらないと、気持ち的に正月が来ないみたいな気がする。
・・・いうても、なんちゃせんので。ちょっとへたにわかるだけに、「下手くそ」って言ってるだけ((笑)
そうなんやね~。県大会の日かぁ(^^ゞセンター試験。うちも長男が受けます(爆)全然ピンときてなかったけど、うちの高校は受験会場が香大医学部、そこ送ってから宇多津かっ?・・・ってか、長女が県大会いけるとはなんちゃ決まってない(爆)
どきどきしてるコロンさんに県大会で会えたらいいな・・・。
例年の日程はもっと早いのに、今年はホント遅いんよね~。
これ、終わらないと、気持ち的に正月が来ないみたいな気がする。
・・・いうても、なんちゃせんので。ちょっとへたにわかるだけに、「下手くそ」って言ってるだけ((笑)
そうなんやね~。県大会の日かぁ(^^ゞセンター試験。うちも長男が受けます(爆)全然ピンときてなかったけど、うちの高校は受験会場が香大医学部、そこ送ってから宇多津かっ?・・・ってか、長女が県大会いけるとはなんちゃ決まってない(爆)
どきどきしてるコロンさんに県大会で会えたらいいな・・・。
Posted by まんみ
at 2008年12月22日 06:40

*まんみさん
>「下手くそ」って言ってるだけ((笑)
そうそう(^^)おんなじぃ~!
言っちゃいかんと思いながら素直に?言っちゃっては落ち込ませてしまってます(^^;)
でも、ほめる時も素直にほめますので、今回はすごくうれしかったみたいです。
全体のまとまりは今一でしたが、きれいな音がでててちゃんと吹けてて驚きました。
センター試験は、四国学院なんでユープラザで会いましょう(^0^)/
>「下手くそ」って言ってるだけ((笑)
そうそう(^^)おんなじぃ~!
言っちゃいかんと思いながら素直に?言っちゃっては落ち込ませてしまってます(^^;)
でも、ほめる時も素直にほめますので、今回はすごくうれしかったみたいです。
全体のまとまりは今一でしたが、きれいな音がでててちゃんと吹けてて驚きました。
センター試験は、四国学院なんでユープラザで会いましょう(^0^)/
Posted by colon at 2008年12月22日 07:16
>コロンさま
私のブログにも書いたのですが、娘も県大会にいけることになりました。ユープラザ宇多津でお会いしましょうね!
私のブログにも書いたのですが、娘も県大会にいけることになりました。ユープラザ宇多津でお会いしましょうね!
Posted by まんみ
at 2008年12月29日 15:48

*まんみさん
おめでとうございます(^^)
がんばって練習して、県大会、出ることに満足しないで・・・そのレベルなんよね(--;)・・・その先を狙うくらいの根性を見せてほしいです。
ユープラザ宇多津で会いましょうね(^‐^)
おめでとうございます(^^)
がんばって練習して、県大会、出ることに満足しないで・・・そのレベルなんよね(--;)・・・その先を狙うくらいの根性を見せてほしいです。
ユープラザ宇多津で会いましょうね(^‐^)
Posted by colon at 2008年12月29日 16:05