新作発表(^^)v
2008年07月27日
突然ひらめいたこの作品。
・縫う時間があまり無い
・布は早く減らしたい
・デザインを考える時間は無い
・縫うのが簡単なもの
・・・・などなど、考えていると、ふと思いついてしまいました。
縫うの簡単で時間かからず布を消費するもの。
(^^)はい、こちらでございます。
「のれん」で~す(^^)v
銭湯みたいですがちゃいますよ(^^;)
和物ということなので、
やっと和柄風布の登場です。
でも、時間がいっぱいいっぱいで、この2枚と同柄のエプロンが2枚しか縫えませんでした(><)
仕方ないので、和っぽい?かなと疑問ではありますが
こんなものを作ってみました。
前回の、ガーデニングフェアの残ったものをアレンジしました。
こんな感じです(^^)v
和洋折衷みたいやけど(^^;)まぁえっか(^^)v
おっと、イベント紹介するの忘れてました(^^;)
これらが販売されるのは・・・
7月30日(木)~8月13日(水)
観音寺市駅通りの「サンレコード」店内です。
観音寺南小学校の前、中国銀行(だそうです。訂正しました)の隣です(^^;)
私の作品は少ないですが、仲間がいろいろ出してます。
今週の四国新聞木曜クラブに情報が載ると思います。
期間が長いので、観音寺にお越しの際は覗いてみて下さいね~(^0^)/
・縫う時間があまり無い
・布は早く減らしたい
・デザインを考える時間は無い
・縫うのが簡単なもの
・・・・などなど、考えていると、ふと思いついてしまいました。
縫うの簡単で時間かからず布を消費するもの。
(^^)はい、こちらでございます。

「のれん」で~す(^^)v
銭湯みたいですがちゃいますよ(^^;)
和物ということなので、
やっと和柄風布の登場です。
でも、時間がいっぱいいっぱいで、この2枚と同柄のエプロンが2枚しか縫えませんでした(><)
仕方ないので、和っぽい?かなと疑問ではありますが
こんなものを作ってみました。
前回の、ガーデニングフェアの残ったものをアレンジしました。

こんな感じです(^^)v

和洋折衷みたいやけど(^^;)まぁえっか(^^)v
おっと、イベント紹介するの忘れてました(^^;)
これらが販売されるのは・・・
7月30日(木)~8月13日(水)
観音寺市駅通りの「サンレコード」店内です。
観音寺南小学校の前、中国銀行(だそうです。訂正しました)の隣です(^^;)
私の作品は少ないですが、仲間がいろいろ出してます。
今週の四国新聞木曜クラブに情報が載ると思います。
期間が長いので、観音寺にお越しの際は覗いてみて下さいね~(^0^)/