teacozyⅢ

2008年02月10日

しつこく、ティーコゼですワーイ



やかん用のカバー、2個目完成ピースイイェイ!

teacozyⅢ   

  完成したのはいいけど

  同じ方から、少し小さめの

  おそろいでもう一つ・・・ガーン



  ご注文大変うれしいんやけど

  雰囲気の似た布探しから

  もう一回始まります泣き



同じカテゴリー(kitchen)の記事画像
シリーズ
エプロンです
あたため企画
おひとりさま用
は~と(*^‐^*)
懲りずにランチョン
同じカテゴリー(kitchen)の記事
 シリーズ (2012-04-17 22:10)
 エプロンです (2012-03-06 20:28)
 あたため企画 (2011-06-24 12:58)
 おひとりさま用 (2011-04-26 19:11)
 は~と(*^‐^*) (2010-03-16 21:29)
 懲りずにランチョン (2010-03-02 22:29)

この記事へのコメント
はじめまして。すっごくかわいいですね。

縫い縫いできる女性って尊敬しちゃいます!!

これからも、作品作りがんばってくださいね。
Posted by 花花 at 2008年02月10日 22:07
使う生地が違うと、雰囲気もずいぶん変わってきますね♪

白いお花は、フェルトですか?

そうそう、私、楽天でもブログ書いてるんですよ
CHIEの庭っていうんですが
良かったら見にきてみてくださいね(^^

http://plaza.rakuten.co.jp/ginchan95/

こちらです
Posted by CHIE☆CHIE☆ at 2008年02月10日 23:07
はじめてコメントします。
かわいいティーコゼですね♪
横にあるのは、おそろいのコースターでしょうか?
私も何か作ってみたいっ!です。
Posted by れもん at 2008年02月10日 23:47
*花さん
はじめまして。いらっしゃいませ(^^)/コメントありがとうございます。
あんまり難しかったり、手間のかかるものは作りません(^^;)
花さんは、何か作ったりしますか?
blogでいろんな世界の人とお知り合いになれて楽しいです。
ここでは、cotton中心に手作り品を紹介していきますのでまたいらしてください(^^)
アドバイスなんかもいただけるとうれしいです。
Posted by colon at 2008年02月10日 23:51
*CHIEさん
今回のはちょっと地味目ですが、この柄も落ち着いていて好きです。
白いのはフェルトのお花です。
でも、最近はなかなか見つかりません(><)廃盤かな?
楽天の方も見てきま~す(@v@)
Posted by colon at 2008年02月10日 23:54
*れもんさん
いらっしやいませ(^^)コメントありがとうございます。
このティーコゼはやかん用なので、大きいです。
ついでに鍋敷き(やかん敷き)のリクエストですが、きっと鍋つかみにも使われると思います(^^;)
あれこれ注文の多い、ありがたい友です(^^)
れもんさんも何か作ったら見せてくださいね。
Posted by colon at 2008年02月11日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
teacozyⅢ
    コメント(6)