大人ラブリー柄
2011年05月26日
久々にシンプルなレッスンバッグ(^^)
・・・別にレッスンに行かんでも何に使ってもかまいませんよ(^^)
形はシンプルですが、裏布&ポケット付きす。
縦型4個と横型3個作りました。
レース無しとレースあり。
レースの入れ方はそれぞれ違います。

大きさは、A4サイズ(^^)
A4のクリアファイルを乗っけてます。

布の柄は、かわゆいピンクのバラ柄。
実はラメが入ってて素敵なんです(*^^*)
わかりにくいですねぇ~(><)))
では、ぜひ実物を生で見てください(^^)
販売は、こちらで(^^)

・・・別にレッスンに行かんでも何に使ってもかまいませんよ(^^)
形はシンプルですが、裏布&ポケット付きす。
縦型4個と横型3個作りました。
レース無しとレースあり。
レースの入れ方はそれぞれ違います。


大きさは、A4サイズ(^^)
A4のクリアファイルを乗っけてます。

布の柄は、かわゆいピンクのバラ柄。
実はラメが入ってて素敵なんです(*^^*)

わかりにくいですねぇ~(><)))
では、ぜひ実物を生で見てください(^^)
販売は、こちらで(^^)
色違い
2011年04月29日
一目ぼれしたのは、実はこっち(^^;)
自分用にしようと思って買ったのです。
で、できたのがリッチ&手抜き(^^;)なこちらのバッグ。
どこがリッチで
どこが手抜きなのか
ちよいと見ただけでは
わからないと思いますが・・・
(^^;)
内側は、茶色地に白の水玉(^-^)
ポケット部分にレース付き。
・・・自分用にしては手間と材料費かけてます(ーー;)
自分用にしようと思って買ったのです。
で、できたのがリッチ&手抜き(^^;)なこちらのバッグ。

どこがリッチで
どこが手抜きなのか
ちよいと見ただけでは
わからないと思いますが・・・
(^^;)
内側は、茶色地に白の水玉(^-^)
ポケット部分にレース付き。

・・・自分用にしては手間と材料費かけてます(ーー;)
ひとめぼれ
2011年04月27日
見てすぐ決めた「布」
惚れた!(*^^*)
それに、水玉・チェック・ストライプの3種類の中布を合せました。
夏に向けて、さわやか水色の「ショルダーバッグ(学生さん用)」
これも注文の品。
1個でいいのに3個作っちゃった(^^;)・・・また(ーー;)
熟成させず、すぐ作品にできるのもあるよね(^-^)
昨日買いたてほやほやです。
・・・・また買いました(><)
山の様に溜まってる布を先に使えよ・・・って自分でも思います(ーー;)
惚れた!(*^^*)
それに、水玉・チェック・ストライプの3種類の中布を合せました。
夏に向けて、さわやか水色の「ショルダーバッグ(学生さん用)」
これも注文の品。
1個でいいのに3個作っちゃった(^^;)・・・また(ーー;)

熟成させず、すぐ作品にできるのもあるよね(^-^)
昨日買いたてほやほやです。
・・・・また買いました(><)
山の様に溜まってる布を先に使えよ・・・って自分でも思います(ーー;)
ぎょうざ○○
2011年04月22日
これ・・・↓

ぎょうざみたいにタックがあるので
「ぎょうざバッグ」って言うんだって(^^)
このまま普通にバッグとしてももちろん使えますし、
bag in bagとして使ってもいいです(^-^)
この布、ちょいとお高めの色柄とも好きな布(^^;)
なににしようか慎重に考え過ぎて(^^;)熟成。
だって、完成したとき似合ってないと悲しいでしょ(><)
そうやってたくさんの布が熟成されてしまうというわけです(^^;)

ぎょうざみたいにタックがあるので
「ぎょうざバッグ」って言うんだって(^^)
このまま普通にバッグとしてももちろん使えますし、
bag in bagとして使ってもいいです(^-^)
この布、ちょいとお高めの色柄とも好きな布(^^;)
なににしようか慎重に考え過ぎて(^^;)熟成。
だって、完成したとき似合ってないと悲しいでしょ(><)
そうやってたくさんの布が熟成されてしまうというわけです(^^;)
仕上げは朝
2010年09月08日
今朝仕上げた、「タックバッグ」

確か、以前にはちょうちんブルマみたい(^^;)って
言ったバッグのような気がする(ーー;)))
今回は、ギャザーを寄せたレース付き(^^)v
今朝、仕上げたのはその先っぽ。

しずく型ビーズをつけて完成(^^)v

確か、以前にはちょうちんブルマみたい(^^;)って
言ったバッグのような気がする(ーー;)))
今回は、ギャザーを寄せたレース付き(^^)v
今朝、仕上げたのはその先っぽ。

しずく型ビーズをつけて完成(^^)v
またまた新作
2010年09月05日
やっとこさ完成した、思いつきバッグ(^^;)
ん?
なんのこっちゃぁない、普通のグラニーバッグじゃん!
・・・って?(^^;)
中は両側面にポケットが付いてます。

だから・・・
普通のグラニーバッグじゃん!
・・・・って、思ったあなた!(@v@)
ココからが、ただのグラニーバッグではないのです(^-^)
じゃ~ん!!
bag in bag なのです(^-^)v
まあ、普通のグラニーバッグなんだけどね(^^;)
・・・でも、最初っから、bag in bag用に作ったグラニーなんですよf(^^;)

ん?
なんのこっちゃぁない、普通のグラニーバッグじゃん!
・・・って?(^^;)
中は両側面にポケットが付いてます。

だから・・・
普通のグラニーバッグじゃん!
・・・・って、思ったあなた!(@v@)
ココからが、ただのグラニーバッグではないのです(^-^)
じゃ~ん!!

bag in bag なのです(^-^)v
まあ、普通のグラニーバッグなんだけどね(^^;)
・・・でも、最初っから、bag in bag用に作ったグラニーなんですよf(^^;)
縫っちょります
2010年05月21日
一つのイベントが済むと、腑抜け状態になりがちなんですが・・・(^^;)
さすがに次のイベントまで時間がないので縫ってます(^^)v
こないだ、Wガーゼの子ども服を紹介しましたが、
その付属品を作ってました。
バッグと、コサージュです。

コサージュに思ったよりかなり時間がかかりました(ーー;)
で、次に思いついて作ったのは久々のキッズエプロン(^^)
・・・これはWガーゼではありません(^^;)

アニマル柄で色違い2つ(^‐^)
これにも、三角巾と巾着袋のおまけつき。
そういうおまけに時間とられてます(><)
細かい仕上げがまだなのでちょびちょびやらなくては・・・苦手分野(ーー)
早く仕上げて、どば~~~~っと、贅沢に布使った大物が縫いたぁ~い!!
・・・Wガーゼって水通ししないといけないから、縫うまで一手間かかるのよね~。
すぐ縫えない(><)
でもすっごく柔らかい肌触りになるのです(@v@)
今朝も干してから出勤です(^^)
ってことで、これらは
6月6日
アルッテ芸術祭
で登場します(^^)v
よろぴく♪(゚▽^*)ノ⌒☆
さすがに次のイベントまで時間がないので縫ってます(^^)v
こないだ、Wガーゼの子ども服を紹介しましたが、
その付属品を作ってました。
バッグと、コサージュです。

コサージュに思ったよりかなり時間がかかりました(ーー;)
で、次に思いついて作ったのは久々のキッズエプロン(^^)
・・・これはWガーゼではありません(^^;)

アニマル柄で色違い2つ(^‐^)
これにも、三角巾と巾着袋のおまけつき。
そういうおまけに時間とられてます(><)
細かい仕上げがまだなのでちょびちょびやらなくては・・・苦手分野(ーー)
早く仕上げて、どば~~~~っと、贅沢に布使った大物が縫いたぁ~い!!
・・・Wガーゼって水通ししないといけないから、縫うまで一手間かかるのよね~。
すぐ縫えない(><)
でもすっごく柔らかい肌触りになるのです(@v@)
今朝も干してから出勤です(^^)
ってことで、これらは
6月6日
アルッテ芸術祭
で登場します(^^)v
よろぴく♪(゚▽^*)ノ⌒☆
リクエスト
2010年04月09日
久しぶりかもしれません、製作(^^;)
以前作ったバッグを見て、「これのちっちゃいの」というリクエストで
作ってみました。
グラニーバッグです。
全体像がわかりませんが(^^;)
これらの商品は、
4月17日(土)18日(日)
高松丸亀町壱番街ドーム広場のマルシェ
でお披露目ですよぉ~(^-^)
お待ちしてま~す(^0^)/
以前作ったバッグを見て、「これのちっちゃいの」というリクエストで
作ってみました。
グラニーバッグです。

全体像がわかりませんが(^^;)
これらの商品は、
4月17日(土)18日(日)
高松丸亀町壱番街ドーム広場のマルシェ
でお披露目ですよぉ~(^-^)
お待ちしてま~す(^0^)/
新たな展開
2010年03月21日
お嬢特注のバッグから、
新作誕生~~!
やっぱり、この布、バッグにしたらよ~似合う(^^)v
ランチバッグ
ショルダーバッグ
レッスンバッグ
の3種類にしました。
それぞれ特徴があって・・・・
その説明は、
4月17日(土)18日(日)
高松丸亀町壱番街
ドーム広場のマルシェ
こちらでお待ちしています・・・説明めんどくさいだけやろ(ーー;)
いや、たいしたこないかも・・・
なにはともあれ
よろぴくね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
新作誕生~~!

やっぱり、この布、バッグにしたらよ~似合う(^^)v
ランチバッグ
ショルダーバッグ
レッスンバッグ
の3種類にしました。
それぞれ特徴があって・・・・
その説明は、
4月17日(土)18日(日)
高松丸亀町壱番街
ドーム広場のマルシェ
こちらでお待ちしています・・・説明めんどくさいだけやろ(ーー;)
いや、たいしたこないかも・・・
なにはともあれ
よろぴくね♪(゚▽^*)ノ⌒☆