この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

kids aprin

2008年03月29日

男の子だって、お母さんのお手伝いしますよね(^^)
男の子のすきそうな柄で、作ってみました。





 

















恐竜柄と、かえるさん柄と、ぷたさん柄です(^^)


後ろは、ボタンが一個で、簡単に留めれるようにしました。
ボタンをつけたまま、かぶって着てもいいですよ(^^)


















ボタンはそれぞれ包みボタンです。










 







サイズは、100~120くらいまでの子どもさんには
合うと思います。たぶん・・・f(^^;)

お気に入りはどれかな?(^^)

  


Posted by COLON: at 17:33Comments(8)apron

またまたapron

2008年03月21日

前回と、色柄違いのエプロンです。

  
  

  アームカバー付きです

  以前制作した
  
  ティーコゼ

  同系色です(^^)

  お揃いでどうですか?

















     


Posted by COLON: at 09:37Comments(6)apron

いつもと違うapron

2008年03月19日

割烹着を作るとき参考になるエプロンを探してうろうろしたとき、
こんなのもいいかなぁ~と見つけたエプロンを参考にして作りました。



 
 袖がないタイプなので

 アームカバーも作りました。
 (^^)v


 














 
メインの布は最近作っている割烹着子ども用エプロンと同じ布です。

親子でコーディネイトしてみてください(^^)v



ちなみに、参考にしたエプロンは・・・300円で買って、毎日使っています(^^;)
あ~!これは300円では売れません。それじゃぁ赤字ですぅ(><;)))



    


Posted by COLON: at 08:55Comments(0)apron

kids apron

2008年03月16日

子どものエプロンの新作です(^^)v  

ワンピースドレス風です。
以前作った、大人の割烹着とおそろいです。


 

  大きいほうが、サイズ120

  小さいほうが、サイズ100です。


 フレアの広がり具合が
 
 女の子ごころをくすぐりませんか?

 こういうの好きなんです(^^;)


 








 胸のリボンに
 
 ピンクのビーズをつけました(^^)v


 大きいほうは、グリーンのビーズです。




 







    

  後ろは、こんな風になってます。


  後ろ姿もかわいいと思います(*^^*)v













で、ふと思ったのが、
エプロンにしないで、ワンピースもかわいいんじゃないかと・・・
次回は、ワンピースで登場しますね。きっと(^^;)  


Posted by COLON: at 10:35Comments(2)apron

pinkのaprin

2008年03月03日

シリーズみたいになってます、ピンクのエプロン。

子ども用エプロン(ちょっと大きめ)とカフェエプロンです。
 














































まだ少し、ピンクの布が残ってます。
また何かになって、どこかで登場するかも(^^)お楽しみに。  


Posted by COLON: at 21:12Comments(10)apron

apron追加しました

2008年02月27日

昨日更新したエプロン・・・
なんか、なぁ~んか感覚的にピッタリこなかったんです(><)


そこで、こうしてみました。
 















ワンポイントに「あか」を入れることによって
ぼやけていた雰囲気が
引き締まりました(^^)v
ペンさしです。
料理教室なんかで、メモを取るときに便利です(^^)
いかがざます?  


Posted by COLON: at 10:04Comments(4)apron

mama apron

2008年02月26日

ランキングがえらいことになっているようで・・・17位でした
何かの間違い?と、思いながらよろこんでます。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
これからもどんどんお越しくださいませ(^^)

で、こりゃさぼっとれんと思って更新いたします。

この前の子ども用エプロンとお揃いでお母さん用エプロンです。
































奮発?してレースをつけました(^^;)
後ろは、太目の紐で蝶結び。
携帯ポケットも付いてます。
これば絶対後姿がかわいいです!

子供用より、ピンクの割合が大きいですが、シックなピンクですので派手ではありませんよ(^^)
かわいい奥様にいかがですか?・・・もちろん鬼のような奥様にも(^^;)・・・私のこととちゃうで  


Posted by COLON: at 23:01Comments(2)apron

kidsapron

2008年02月22日

出来立てのほやほやです。
新しい布で、子ども用エプロンを作りました。   
  


  柄はピンク系で
  レースや、薔薇柄がストライプになっていて、
  すっごく「女の子」っていう感じです。

  その布を、市松に縫い合わせ
  紐は、首にかけるタイプですが
  子どもの成長に合わせて 
  長さ調節ができるようになってます。
  ウエスト部分は、自分でくくれるように
  前で結ぶようにしました。


大きさですが、前中心部の長さが50cmです
幼稚園生から小学低学年は十分使えると思います。
高学年になると、ショート丈エプロンとして使えます。きっと・・・(^^;)


マジかわいいです(^^)v
私が使いたいくらいです(^^;)

  


Posted by COLON: at 22:40Comments(12)apron

割烹着Ⅱ

2008年02月19日

今日は1日引きこもりで、2枚目の割烹着が完成しました(^^)v





 


























割烹着は、作るのに時間かかります(><)
パーツが多いし、手間がかかります。
レースつけたり、ボタンホールやリボンの
三つ折とか、ロックかけたり・・・
ポケットも2重になってますしカーブが難しい(><)

でも、1枚目よりかなり時間は短縮されました(^^)v
次はもっと早くできるようになるでしょう。

同じものは作らないので、微妙にデザインが変わります。
世界にひとつだけの手作り品です。いかがですか?

  


Posted by COLON: at 17:39Comments(16)apron

割烹着

2008年02月18日

初挑戦の作品です。

割烹着・・・
最近の割烹着っておしゃれなんですね(^^;)

市場調査して、デザイン考えて、型紙、裁断、縫製・・・
やっとできました。

どうですか?

































サイズは、フリーサイズです。
市場調査で、ラグラン袖はなかったですがあえて、ラグラン袖にしました(^^;)
なぜって?・・・そ・れ・は・・・(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・Σ(゚Δ゚*) ウォッ!・・・ヘヘヘッ!



大変でしたが、ちょっとはまりそうです(^^;)
袖なしとか、親子おそろいとか、それから子ども用スモックとか・・・(^-^)
時間かかるけど・・・(><)  


Posted by COLON: at 12:10Comments(4)apron