コケ玉
2008年02月28日
「3月3日 ひな祭り」
女の子がいるにもかかわらず、何事もないかのように
過ごしてましたが、
ふと思い立って、一気に作りました(^^)v
ピンクのシクラメンと
きっと(^^;)サザンクロス
お雛様バージョンです(^^)v
まだ、さみしいので
なにか付け加えたいのですが・・・
なにがいいでしょう?
女の子がいるにもかかわらず、何事もないかのように
過ごしてましたが、
ふと思い立って、一気に作りました(^^)v

ピンクのシクラメンと
きっと(^^;)サザンクロス
お雛様バージョンです(^^)v
まだ、さみしいので
なにか付け加えたいのですが・・・
なにがいいでしょう?
apron追加しました
2008年02月27日
昨日更新したエプロン・・・
なんか、なぁ~んか感覚的にピッタリこなかったんです(><)
そこで、こうしてみました。
ワンポイントに「あか」を入れることによって
ぼやけていた雰囲気が
引き締まりました(^^)v
ペンさしです。
料理教室なんかで、メモを取るときに便利です(^^)
いかがざます?
なんか、なぁ~んか感覚的にピッタリこなかったんです(><)
そこで、こうしてみました。

ワンポイントに「あか」を入れることによって
ぼやけていた雰囲気が
引き締まりました(^^)v
ペンさしです。
料理教室なんかで、メモを取るときに便利です(^^)
いかがざます?
mama apron
2008年02月26日
ランキングがえらいことになっているようで・・・17位でした
何かの間違い?と、思いながらよろこんでます。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
これからもどんどんお越しくださいませ(^^)
で、こりゃさぼっとれんと思って更新いたします。
この前の子ども用エプロンとお揃いでお母さん用エプロンです。
奮発?してレースをつけました(^^;)
後ろは、太目の紐で蝶結び。
携帯ポケットも付いてます。
これば絶対後姿がかわいいです!
子供用より、ピンクの割合が大きいですが、シックなピンクですので派手ではありませんよ(^^)
かわいい奥様にいかがですか?・・・もちろん鬼のような奥様にも(^^;)・・・私のこととちゃうで
何かの間違い?と、思いながらよろこんでます。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
これからもどんどんお越しくださいませ(^^)
で、こりゃさぼっとれんと思って更新いたします。
この前の子ども用エプロンとお揃いでお母さん用エプロンです。

奮発?してレースをつけました(^^;)
後ろは、太目の紐で蝶結び。
携帯ポケットも付いてます。
これば絶対後姿がかわいいです!
子供用より、ピンクの割合が大きいですが、シックなピンクですので派手ではありませんよ(^^)
かわいい奥様にいかがですか?・・・もちろん鬼のような奥様にも(^^;)・・・私のこととちゃうで
kidsapron
2008年02月22日
出来立てのほやほやです。
新しい布で、子ども用エプロンを作りました。
柄はピンク系で
レースや、薔薇柄がストライプになっていて、
すっごく「女の子」っていう感じです。
その布を、市松に縫い合わせ
紐は、首にかけるタイプですが
子どもの成長に合わせて
長さ調節ができるようになってます。
ウエスト部分は、自分でくくれるように
前で結ぶようにしました。
大きさですが、前中心部の長さが50cmです
幼稚園生から小学低学年は十分使えると思います。
高学年になると、ショート丈エプロンとして使えます。きっと・・・(^^;)
マジかわいいです(^^)v
私が使いたいくらいです(^^;)
おしゃれマスク
2008年02月21日
こんな情報をいただきました
で、早速作ってみました(^^)v
下の割烹着とおそろいです(^^;)
セットでどうですか?
これは簡単、制作時間5分程度です(^^)v
でも・・・
レースをつけたので、2個並べるとブ○ジャーに見えてしまいます(><;)形も似てますし・・・
・・・はい!あなた。想像してみましたね(ーー;)

柄を考えてみます(^^;)
(モデルはかえるくんでした・・・懐かしいぃ~)

で、早速作ってみました(^^)v

下の割烹着とおそろいです(^^;)
セットでどうですか?
これは簡単、制作時間5分程度です(^^)v
でも・・・
レースをつけたので、2個並べるとブ○ジャーに見えてしまいます(><;)形も似てますし・・・
・・・はい!あなた。想像してみましたね(ーー;)

柄を考えてみます(^^;)
(モデルはかえるくんでした・・・懐かしいぃ~)
割烹着Ⅱ
2008年02月19日
今日は1日引きこもりで、2枚目の割烹着が完成しました(^^)v
割烹着は、作るのに時間かかります(><)
パーツが多いし、手間がかかります。
レースつけたり、ボタンホールやリボンの
三つ折とか、ロックかけたり・・・
ポケットも2重になってますしカーブが難しい(><)
でも、1枚目よりかなり時間は短縮されました(^^)v
次はもっと早くできるようになるでしょう。
同じものは作らないので、微妙にデザインが変わります。
世界にひとつだけの手作り品です。いかがですか?
割烹着
2008年02月18日
初挑戦の作品です。
割烹着・・・
最近の割烹着っておしゃれなんですね(^^;)
市場調査して、デザイン考えて、型紙、裁断、縫製・・・
やっとできました。
どうですか?
サイズは、フリーサイズです。
市場調査で、ラグラン袖はなかったですがあえて、ラグラン袖にしました(^^;)
なぜって?・・・そ・れ・は・・・(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・Σ(゚Δ゚*) ウォッ!・・・ヘヘヘッ!
大変でしたが、ちょっとはまりそうです(^^;)
袖なしとか、親子おそろいとか、それから子ども用スモックとか・・・(^-^)
時間かかるけど・・・(><)
割烹着・・・
最近の割烹着っておしゃれなんですね(^^;)
市場調査して、デザイン考えて、型紙、裁断、縫製・・・
やっとできました。
どうですか?

サイズは、フリーサイズです。
市場調査で、ラグラン袖はなかったですがあえて、ラグラン袖にしました(^^;)
なぜって?・・・そ・れ・は・・・(*゚ro゚)ヒソヒソ・・・Σ(゚Δ゚*) ウォッ!・・・ヘヘヘッ!
大変でしたが、ちょっとはまりそうです(^^;)
袖なしとか、親子おそろいとか、それから子ども用スモックとか・・・(^-^)
時間かかるけど・・・(><)
試作品
2008年02月11日
もうすぐバレンタインデー。
試作品の「熱々チョコレートケーキ」ができました。
熱々で食べると
中からチョコレートがとろ~りと出てくる
予定です(^^;)
冷めてもおいしいです(^^)v
チョコっと、改良を加えて当日お配りします。
えっ?誰にって?
フフフッ・・・あなたかもしれませんよ~
でも、まるっきり違うものになる可能性もあります(^^;)
試作品の「熱々チョコレートケーキ」ができました。

熱々で食べると
中からチョコレートがとろ~りと出てくる
予定です(^^;)
冷めてもおいしいです(^^)v
チョコっと、改良を加えて当日お配りします。
えっ?誰にって?
フフフッ・・・あなたかもしれませんよ~
でも、まるっきり違うものになる可能性もあります(^^;)
teacozyⅢ
2008年02月10日
しつこく、ティーコゼです
やかん用のカバー、2個目完成
イイェイ!
完成したのはいいけど
同じ方から、少し小さめの
おそろいでもう一つ・・・
ご注文大変うれしいんやけど
雰囲気の似た布探しから
もう一回始まります

やかん用のカバー、2個目完成


完成したのはいいけど
同じ方から、少し小さめの
おそろいでもう一つ・・・

ご注文大変うれしいんやけど
雰囲気の似た布探しから
もう一回始まります
