この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

pair apron

2008年03月31日

親子ペアです・・・はい、どっかで見た生地です(^^;) 




























 



















お揃いでなかよくクッキング(^^)
親子のコミュニケーションやスキンシップのきっかけにしてみてはどうでしょう?  


Posted by COLON: at 20:39Comments(0)apron

お礼のガトーショコラ

2008年03月31日

今日で、最後の職場にお礼のケーキを(^^)




















けじめということで、少しばかりのお礼の気持ちです(*^^*)
お世話になりましたm(_ _)m

明日からは、同じ敷地の隣の隣の隣の建物でお世話になります(^^;)


・・・業務連絡でした(^^;)  


Posted by COLON: at 12:38Comments(2)sweets

kids aprin

2008年03月29日

男の子だって、お母さんのお手伝いしますよね(^^)
男の子のすきそうな柄で、作ってみました。





 

















恐竜柄と、かえるさん柄と、ぷたさん柄です(^^)


後ろは、ボタンが一個で、簡単に留めれるようにしました。
ボタンをつけたまま、かぶって着てもいいですよ(^^)


















ボタンはそれぞれ包みボタンです。










 







サイズは、100~120くらいまでの子どもさんには
合うと思います。たぶん・・・f(^^;)

お気に入りはどれかな?(^^)

  


Posted by COLON: at 17:33Comments(8)apron

ノートパソコンバッグ

2008年03月28日

前から作りたかったノートパソコンバッグができました。
   ・・・あっ!どっかで見た布(^^;)・・・でしょ。

 

外にはケーブルが入れれるようにギャザーで緩みをもたしたポケット(↑左)と
反対側は、書類などが入れれるポケット(↑右)をつけました。

内側は、スポンジ布(↓左)になっていて、衝撃を多少和らげてくれます。
大きさは、A4のクリアファイルが入る大きさ(↓右)です。
    


Posted by COLON: at 21:07Comments(2)bag

すずめ茶屋

2008年03月25日

おすすめランチ情報です。

   


  お店の表の写真が
  撮れなかったので
  名刺を(^^;)



  喫茶
  すずめ茶屋

  営業時間 8~17時
  定休日  毎週月・火曜日

  住所 多度津町奥白方1268-1
  TEL 0877-32-5059




お店は、しゃれた和風な感じです。
私が行ったときの料理は、
 


  こんな感じです。
  和風中心でちょっと洋風
  という感じでした。

  行く度、内容は違うと思います。

  お店の雰囲気が、和風で
  いいんですよね(^^)v
  ちょと雑貨も置いてます。
  年配のご夫婦がやってます。

  予約は入れとかないときっと
  食べられません(^^;)

  場所ですが・・・
  わかんないと思います(><;)

  ナビがあれば行けるかな。
  まあ、行ってみてください(^^;)

  続きを読む


Posted by COLON: at 17:27Comments(12)その他

リトルガーデン

2008年03月23日

多度津町の「リトルガーデン」に行ってきました。
日曜日しか開いてない、ガーデンショップとカフェです。


























今日から、「2008 春の部」オープンです。

     
お庭の感じはこんな感じです
全体には、いろんなところに寄せ植えのお花が植わっててとっても素敵でした。
苗も売ってます。
ショップのほうは、人が多くて撮れませんでした(><)
ガーデン雑貨も、あれもこれもほしくてこまっちゃうくらいお気に入りばっかりでした。

5月18日まで、毎週日曜日オープンしてます。(5月4日は休み)
是非是非行ってみてください。
写真で見るより、実際見てください。
ちょー素敵ですよ。

今回は人が多くて、お茶できませんでしたが、
また行くつもりです。そのときはケーキセットを味わってきます(^^)


駐車スペースはほとんどありませんので、ナイショで近くの公共施設へとめました(^^;)

  続きを読む


Posted by COLON: at 14:35Comments(8)event

kids-onepiece

2008年03月22日

子供用のエプロンをアレンジして、ワンピースドレスができました。
 
  

  サイズは、

  大きいほうが120

  小さいほうが100

  です。



  布の組み合わせを
 
  対照にしました。

  姉妹できることを

  想定して作りました。





 


  後ろです。


  後姿もかわいいですよ
  (^^)v















レースのリボンにパールのビーズをつけました。
後ろのボタンは、同じ布を使ってくるみボタンにしました。

      


Posted by COLON: at 22:15Comments(0)その他

またまたapron

2008年03月21日

前回と、色柄違いのエプロンです。

  
  

  アームカバー付きです

  以前制作した
  
  ティーコゼ

  同系色です(^^)

  お揃いでどうですか?

















     


Posted by COLON: at 09:37Comments(6)apron

いつもと違うapron

2008年03月19日

割烹着を作るとき参考になるエプロンを探してうろうろしたとき、
こんなのもいいかなぁ~と見つけたエプロンを参考にして作りました。



 
 袖がないタイプなので

 アームカバーも作りました。
 (^^)v


 














 
メインの布は最近作っている割烹着子ども用エプロンと同じ布です。

親子でコーディネイトしてみてください(^^)v



ちなみに、参考にしたエプロンは・・・300円で買って、毎日使っています(^^;)
あ~!これは300円では売れません。それじゃぁ赤字ですぅ(><;)))



    


Posted by COLON: at 08:55Comments(0)apron

kids-onepiece

2008年03月18日

子どものワンピースができました(^^)v

今年流行る、小柄の花柄です。

  


  サイズは100です。
















ポケットと胸元に、レースとビーズをつけています。
 
まだちょっと、時期的に早いけどね(^^;)
  


Posted by COLON: at 17:27Comments(6)その他