この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

kids apron

2008年03月16日

子どものエプロンの新作です(^^)v  

ワンピースドレス風です。
以前作った、大人の割烹着とおそろいです。


 

  大きいほうが、サイズ120

  小さいほうが、サイズ100です。


 フレアの広がり具合が
 
 女の子ごころをくすぐりませんか?

 こういうの好きなんです(^^;)


 








 胸のリボンに
 
 ピンクのビーズをつけました(^^)v


 大きいほうは、グリーンのビーズです。




 







    

  後ろは、こんな風になってます。


  後ろ姿もかわいいと思います(*^^*)v













で、ふと思ったのが、
エプロンにしないで、ワンピースもかわいいんじゃないかと・・・
次回は、ワンピースで登場しますね。きっと(^^;)  


Posted by COLON: at 10:35Comments(2)apron

teacozy

2008年03月14日

以前作りさしだった、ティーコゼ(ポットカバー)の
3個目が完成していたのに、upするのを完璧忘れてました(><)

ということで、こんなふうになりましたのでご覧ください 

  
  茶色いやつです。
  他の二つより、少し小さめで
  急須用と思ってください。
 

  急須なんだけど、
  柄がモダンな洋風だそうで
  やかんカバーとお揃いでという
  注文でした。

  
  

  



  この柄↑を先に作ったんだけど
  雰囲気変えて、もう1種類作ってみようと
  思って作ったのが
  こちら↓ 
  


  さて、彼女は
  どちらを選ぶか楽しみです(^^)
















そうそう、これらの布とおそろいのキッチン雑貨はどんなものがほしいですか?
参考にさせていただきますので、いろいろ言って下さい(^^)


  


Posted by COLON: at 21:02Comments(8)kitchen

さくら

2008年03月10日

買っちゃたよぉ~(^^;)

い~っぱい持ってるんだけど、ついつい・・・(><)

でも、この形は持ってないからいいよね(^^;)

季節柄、この形は外せません・・・


クラフトパンチです。
  


Posted by COLON: at 21:22Comments(4)その他

手作りフリマ2日目

2008年03月09日

手作りフリマ2日目です。


今日は私の買ったものの一部を紹介。
  ・・・「紹介」する前に「消化」してしまったものもありますので(^^;)


  まずは、「ビーズの髪飾り」
  きっと、これは
  まとめ髪に挿すタイプだと
  思うんですが、
  私は、スーツの胸に挿そうと
  思って買いました。
  ちょっと改良して・・・(^^;)



  そして、「しおり」
  手作りする人は知ってる?
  これ、細かくて手間かかるんですよね
  (><)

 
  以前、BELL MAISONのMONTHLY CLUBで見ました。
  「パーチメントクラフト」というんですね。
  素敵ぃ~と思ってましたが、その細かさに、私向きでないと思い
  諦めました(^^;)
  ほんとに、細かいですよ(><)

そして、かわいいので買っちゃたこちら
   

   「りんごのクリップ」です。
   りんごの直径1センチくらいです

   「みなさん、
      いい仕事してますねぇ~」です。




  








  そこで今回の反省として、
まず、ネームタグを改良します。
これがまた小さいんですよぉ~(><)
タグの裏に金額書いて、紐の部分を安全ピンで留めます。
  

  3㎝なんです(><)
  

  けしごむはんこ彫りました
  前回作った半分くらいの大きさです
  その時こんな細かいのもう作らないと
  思ってましたが、
  今回、みなさんを見習い作りました。
  (^^)v
  でも、もう無理(><;)







明日最終日、
片付けにしかいけませんが、
興味ある方は、お昼過ぎまでにどうぞいらしてくださいね(^^)
    


Posted by COLON: at 21:19Comments(6)event

手作りフリマ1日目

2008年03月08日

■観音寺――――   

★「3月 春 旅立ち」展

  8日~10日 9:30~16:00くらい
  (10日は14:00くらい)
  観音寺市 上市コミュニティーホール
  手作り品と不用品のフリーマーケットです。



今日の様子です。
なくならない間に商品の記念撮影を・・・(^^;)

  

  

  





作家のみなさんどれも素敵な作品でとても勉強になりました。
今度は、あんなん作ろうとか、こうしたらよかったとか、
またまた制作意欲がムラムラと・・・(^^;)

明日、あさってもやってますので、この機会を逃すことのないようにいらしてくださ~い(^0^)/


次回は、

4月12・13・14日です。
場所は同じです。

バージョンアップしてお待ちしております(^^;)v・・・たぶん

  


Posted by COLON: at 21:34Comments(0)event

「3月 春 旅立ち」展

2008年03月07日

今週木曜日の四国新聞

「木曜倶楽部」に載ってます
見てくださ~い(@0@))))

■観音寺――――    のところ

★「3月 春 旅立ち」展

  8日~10日 9:30~16:00くらい
  (10日は14:00くらい)
  観音寺市 上市コミュニティーホール

  手作り品と
  不用品のフリーマーケットです。


 今朝、連絡とって、
 今朝、詳しくお話聞いて、
 そのまま、作品出品決定!

と言うことで、
みなさ~んいらしてくださ~い(^0^)/


ほぼ定期的にやってるらしいので、次回もお知らせしますね。
よろしくハート

  続きを読む


Posted by COLON: at 19:02Comments(4)event

pinkのaprin

2008年03月03日

シリーズみたいになってます、ピンクのエプロン。

子ども用エプロン(ちょっと大きめ)とカフェエプロンです。
 














































まだ少し、ピンクの布が残ってます。
また何かになって、どこかで登場するかも(^^)お楽しみに。  


Posted by COLON: at 21:12Comments(10)apron

ケーキ寿し

2008年03月03日


夕べ、
1日早いけど
お寿司を作りました。

実は酢飯がちょっと失敗(><)
そこで、ケーキ寿しにして
ちょいとごまかしました(^^;)

間に、スモークサーモンをはさんで
ごまかし成功でした(^^;)

どう失敗かわかんないでしょ。
見た目じゃないし(^^;)

  


Posted by COLON: at 12:13Comments(4)その他

パーツ

2008年03月01日

休日=縫えない(><)の法則?が成り立つ我が家
仕方ないので、チマチマしたやつ(^^;)を作っています。

ヘンプの紐で、花を編みました。
   

   小さいので、どんどん編めます。
   
   調子こいて編んでいると・・・

   
   はい、ここで問題です。

   「花びらが1枚多い花が1個あります
   どれでしょう?」


   

  


一目瞭然ですが(^^;)






こちらです。
  

  花びらが6枚になってしまっています(^^;)


  でも、「まあ、えっか」なのです(^^;)  


Posted by COLON: at 14:56Comments(10)zakka